
妊娠後、レスです😭💦💦もともとお互い そういう欲求は薄い方で特に夫の方…
妊娠後、レスです😭💦💦
もともとお互い そういう欲求は薄い方で特に夫の方が
ほぼないので、付き合っているときから誘われたことはあまりありません😲
1人目のときも 私が排卵日を伝えて…という感じなので
ムードもなにもなく…でした(^◇^;)
2人目欲しいし、夫のことは好きなのですが
このままでは また私から言わないといつまでたっても
前に進めない気がして…💦💦
2人目妊娠された方で、レスだった方は
どのようにしてタイミングをとって、
どのように解消されましたか??!m(_ _)m
- おんたま(8歳)
コメント

たこみ
うちも同じ感じです。
私は仕事復帰のタイミングや、子宮筋腫があるので不妊になる可能性があるので、すぐに産まないといけないことを伝え、1人目と同様に排卵日に狙いました。
もうこればっかりはしょうがないですよね。
解消は私はできないでいます。もう2人目妊娠してから努力もしなくなりました。悲しいですよね…この先ないのかなぁとか。
産後生理がまだきてませんか?生理がきて、基礎体温が正しくなってから2人目についてお話されてはどうでしょうか?

ままり
うちもレスでかなり喧嘩になり、旦那は子どもが欲しいから頑張る。と最初からそんな感じでした。(私より旦那が子どもを熱望してました)
結局妊娠中もその件でかなり喧嘩して、妊娠がトラウマになったので、今の旦那とは2人目は考えられません。
喧嘩になるので、産後は週に何回。と決めていますし、それが出来なければ私は外に性欲だけ求めに行きます。と伝えてからは約束を守ってくれています。正直行為が約束されたものだから仕方なくこなす。は私も虚しいのですが、言わなければ1ヶ月とかないし、一生しなくていいと言われた時は離婚を申し出ました。
女として見てもらえてないことが惨めで、私はただ育児と家事だけこなす人。そう思ったら死にたくなり、私がいろいろ考えて出した答えだったので、旦那も考え直してくれたのかなんとかしてくれるようになりました。
旦那は2人目を望んでいますが、私が無理なので、もし作ると強引にされたなら多分産む前にトラウマとストレスで旦那とは終わると思います。
あまり欲がないのであればやはり1人目のお子さんのように排卵日を伝えて、、しかないと思います(>_<)
-
おんたま
大変だったんですね😢
うちは夫も2人目欲しいはずなのに、
1人目のときも
「いつかできるよ〜」と言われるだけで、
排卵日を伝えてするのが ホント 嫌でした
(T ^ T)💦
女として見てもらえないの 悲しいですよね😩
欲はないですが、2人目欲しいなら
こちらから言うしかなさそうですね😭😭- 1月31日
おんたま
うちもお互いができにくいと分かっているハズなのに、排卵日だけって悲しいです💦💦
1人目も奇跡✨なのに😢
産後生理はまだきてません★
2人目欲しいことも伝えてるんですが…
苦笑いされて終わりです😭