※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査で陽性反応があったが、検査薬の結果が不安定。化学流産の可能性があるが、症状はない。過去にも経験あり。不育症検査と2個移植を検討中。妊娠できる方法を教えてほしい。

また化学流産だと思います。

bt7で陽性判定、

その後、bt9、bt11、bt13と
ちゃんと妊娠検査薬ではっきり出ましたが、

今日bt14でやったら、
昨日より薄かったです、、

検査薬をする時間はバラついてます。

また化学流産だと思うと悲しいです。

これといって今日は症状もないです。

もう望みはないでしょうか?

前回も化学流産、
今回は、2度目の移植でした。

ちなみに、
子宮内膜ポリープ除去済み
内膜炎検査済み
サプリも色々飲んでます。

今後は、
不育症検査と
2個移植を考えてます。

似たような経験の方、
どうしたら妊娠できるのか教えてください、

コメント

かーちゃん

検査薬って常に濃い色を
キープするとか
逆転現象する‼️って言われてますが
正直そんな事ありません。

そういう事が
なくても出産した人もいます

濃い色、逆転現象したのに
赤ちゃんが帰ってしまった人もいます

濃さで順調にいけるか
そうじゃないかは誰にも
分からないです。

ちなみに私も濃く出て逆転現象したのに終了線と同じ濃さに戻ったり薄くなったりしましたが
出産できました。

なので、まだ諦めないで下さい🙂

検査薬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    お話聞けて安心いたしました。

    はい、まだ諦めないようにします

    本当にコメントありがとうございました🙏

    • 6月3日