![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お風呂で使うラッコハグは、ワンオペ風呂で助かりました!
あとはベビーモニターです!
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
育児グッズと言えるかどうかですが…
もしミルクを飲むのであれば、ダイソーの車用クッションに哺乳瓶を挟むだけでセルフミルクができます🍼
どうしても上のお子さんの手が離せない時などやってみてください!
-
はじめてのママリ🔰
上の子が完ミだったので、ミルクはあげる予定です!
これは目から鱗です…✨100均だとすぐ買い足せるのでいいですね!🙌🏻
お写真はりりさんのお子さんでしょうか…?🥰2人並んでいる姿がかわいくてたまりません…💕- 6月3日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
個人的にはお風呂グッズです🤭リッチェルのひんやりしないお風呂マットとバスチェアは、1人目の時には買いませんでしたが2人目で買い足してよかったなと思ってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルのお風呂マット有名ですよね!!✨
下のお子さんを洗う時に使用している感じでしょうか?☺️- 6月3日
-
ゆず
お風呂マットは洗う時も使いますし、ワンオペで上の子のお世話でちょっと寝かせたい時にお風呂の外に出なくていいのでとても便利でした🙆♀️
今だに下の子は洗うとき座らせたりするのに使ってます🤭- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!持ってると使う場面が結構あるんですね😳✨
上の子の時にいらないかなーと思って買わなかったのですが、2人いるとまた違ってきますね!✨
購入を検討してみます☺️ありがとうございます!!- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママ用のバスローブ、まだ持っていなければぜひ♪
2人目の出産祝いでもらったのですが1人目の時から使えば良かったと強く思いました!ワンオペお風呂の後、寒くないです💓
あとはペットシーツをオムツ替えシーツとして使っています。汚れたら捨てるだけなので私には合ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ママ用のバスローブ気になっていました!✨
少し先にはなりますが、復職後はワンオペお風呂もあると思うので、買います!!
(おすすめあればぜひ教えて下さい☺️)
お家だとペットシーツいいですね!!
漏れたりすると洗濯も大変だと思うので、用意します!!😳- 6月3日
はじめてのママリ🔰
ラッコハグ買うか迷っていました😳
ワンオペの時は確かに背もたれもしっかりしているので、いいですよね!🙌🏻
ベビーモニターは既に使っています!!✨
ねんね時は無くてはならないですよね😂