※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

浮気相手に内容証明を出すタイミングに悩んでいます。早めに内容証明を出したいが、退社の話をしてからがいいかもしれません。どうしますか?

婚約者が会社の事務員と浮気をし、入籍予定はそのままでお相手の方に慰謝料を請求する流れで弁護士と話を進めています。
彼には結婚の条件としてことの顛末を全て話して会社を退職してもらう予定なのですが、浮気相手に内容証明を出すタイミングに悩んでいます。

連絡先は消させたものの同じ会社なので接触する可能性は十分にあり、こちらとしてもそれは避けたいので
内容証明の前に退社の旨を話し、その時に相手の方に内容証明を出す予定なのと、事務員さんなので退社の手続き等でこれ以上接触のない様に配慮して頂きたいですとお伝えするか…
ただモタモタしていて逆に接触があるのも嫌なので内容証明をさっさと出してしまいたい気持ちもあり。

一応内容証明は3日後くらいには出せると弁護士に言われたのですが、会社に退社の話をしに行くのが来週末あたりになってしまいます💦
皆様ならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

伝えるのはいいと思いますが、伝えたところで接触する可能性は十分にありえるので保険かけとくかくらいの気持ちで私なら電話するかもしれないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️本人に電話と言うとでしょうか?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社にですね!内容証明が届く前に会社には説明しておいた方がいいのかなと思います。辞めますとなっても即退社とはならないでしょうから…

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️私から電話してもいいのか、それだと名誉毀損になるのか、それも弁護士と相談してみようと思います。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、まずは弁護士さんに確認ですね👀
    他の方への返信読ませていただきましたが色々あったんですね。私も同じように結婚の流れになってきたのに同棲中のアパートに連れ込み浮気された事あるのでお気持ちわかります😓やめろと言ったのに続いていた事や自分の年齢のこととか…
    大変な時期かとは思いますが、あまり気を落とさず前向きに頑張ってくださいね。応援しています。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内容が内容のため温かいお言葉をかけていただく事が無かったので泣きそうになってしまいました。ありがとうございます。
    毎日不安に押しつぶされそうですが、なんとかやってます、、💦
    家に帰るたびにここで…と思い出してしまいますよね。
    ちなみになのですが、ママリさんはその彼とはどうなったのですか?
    嫌でなければ教えて頂きたいです。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。もうどん底の日々ですよね。あまり人に話せることじゃないし、毎日寝室は気持ち悪いし…
    私は相手がアプリで知り合った女だったので情報掴むことも出来ずに逃げられました。彼は自営業でしたので社会的制裁もなく…。やり直しましたが半年以上一緒に暮らしてもやっぱり許せなくて、尊敬もないしこの人を支えてあげたいとかこの人との子どもが欲しいとも1ミリも思えなくて別れましたね。
    ですからこれから弁護士さん間に挟んで償ってもらうのは、とても意味のある事だと思いますよ。どの道を選ぶかは自分次第ですし、間違ってはいないと思います!

    • 6月3日
ママリン

すみません。望んでる回答じゃないかもしれないですが···
彼はどう言ってるのでしょうか?悪いのは彼だけど、まだ入籍前。正直本人同士の問題で相手に慰謝料請求はやり過ぎと思います。しかも彼に仕事まで辞めさせて、その後の仕事のあてはあるのでしょうか?そこまでやられたら俺が慰謝料払うし結婚やめるわって気持ちにならないかなと思います😅
あと、会社に辞めますって言ってはいどうぞってすぐに辞めれないですよ。責任ある仕事もあるだろうし、引き継ぎも必要だろうし。もう少し話し合ってからの方が良くないですしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    彼も全て了承し、条件を飲んだ上でそれでも結婚したいと言っています。
    付き合ってすぐに一度その人との関係がばれ、相手にも伝えたにも関わらずずっと関係が継続していた、同棲中のアパートにも来ていた(それも私が全て費用を出して用意したもの)、色々な状況を踏まえ勿論彼が1番悪いのですが相手の女性も言うなれば2度目と言うことで牽制も含め請求する決心をしました。

    仕事のあてはあります、会社にはいざとなったら労働法で1ヶ月前と定められている、また会社の中での行為もあったので責任を取って退社と言おうと思います。


    正直私もここまですると彼が結婚を辞めたくなる可能性もあると思いました。ですがこの先夫婦になる上で、それで嫌がる様なら破談にしよう、もし飲むのであれば次の浮気防止になると考えた結果の行動です…。

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

不倫じゃないなら相手に慰謝料無理じゃないですか?
婚約破棄の慰謝料として彼氏さんに請求するほうが現実的だと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入籍も間近で婚約中という証拠が複数あり少額ですが慰謝料の請求が出来るみたいです。
    こちらのゴールとしては慰謝料というよりはお相手の方に対する牽制の方が大きいです。
    結婚に関してはすごく悩みましたが、私の年齢や今の生活状況を考えた上で結婚に踏み切りました…。

    • 6月3日