
今日は次男がお金を出して、長男が雨の中でハマっている仮面ライダーギーツの玩具を買いに行き、兄弟間の助け合いや感謝の気持ちが伝わる日でした。
3男はほんと恵まれてるな〰️と
改めて思う今日の出来事.. (*´˘`*)♡
今日は 3男がハマってる仮面ライダーギーツの
玩具が発売日で お金を出したのは次男息子❤︎.*
次男が6時から仕事だった為..
☔️の中買いに行ったのは 長男息子❤︎.*
年の差の兄弟はどうかなと思ってたけど
次男は3男を連れてカービィカフェに連れて
行ってくれたり 長男も勉強見てくれたりと
親としては助かるコトが多い 🫶
長男&次男にはほんと感謝🙏🏻✨
年の差あるある兄弟の話でした🙇🏻♀️՞
質問でなくすみません🥺
- 💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟(9歳, 22歳, 26歳)
コメント

退会ユーザー
お兄ちゃんたち素敵ですね✨
きっとお兄ちゃんたちも将来子供を持ったら、頼りになるパパになりそうです!
兄弟仲良くしてくれるのが、親としては本当に嬉しいですよね

むーむー
お兄ちゃんたちやさしいですね(^^)
うちも年の差ですがそこまで差はないので今からちびっこいて上の子受験とか不安でしかないです😂
受験のときとか大変じゃなかったですか?
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
コメントありがとうございます☺️
長男の場合 高校卒業後..
就職の道を選んだので
3男に専念させてもらってました😊
次男の高校受験の時は..
長男が社会人だったので
次男の塾代を払ってくれては
次男にたいする大変さがあまり無かったんです🥹
次男も 高校卒業後 料理人になりたくて 学校通う道ではなく… 就職の道だったので 上2人で大変だったって事が今思えば無かったです😳😳- 6月3日
-
むーむー
そうなんですね🤔
大学いきたいとかは話でずですか?
なんとなく大学いく流れが主流じゃないですか- 6月3日
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
大学より専門学校に行くか
悩んでいたのですが…
専門学校行って時間かけるより 就職して早く学びたいって
気持ちが強かったみたいです😌
親が言ったところで学ぶのは
本人なので 好きにさせてあげました☺️- 6月3日
-
むーむー
そうなんですね!
- 6月3日

つっくん
うちの長男も帰省のたびに弟や妹に買ってくれます☺️
来年入学の次男にランドセル買おうか?って言ってくれましたが、ありがとう。でも親が買うからいいよって言いました😊
本当優しいお兄ちゃんに育ってくれました✨
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
コメントありがとうございます☺️
20の息子様とうちの次男同い年ですね😍
お互い 優しいお兄ちゃんに
育ってくれて感謝🙏🏻✨ですね🫶- 6月3日
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
コメントありがとうございます☺️
長男→高校生 次男→中学生の時から オムツ交換してもらったりミルク🍼作ってもらったり 育児の協力を旦那よりしてもらっているので ほんと頼れる息子達です😍
(親バカで自慢の息子達
❤︎.*)