
コメント

さら
見せたくない時間は全てリモコン隠しましょ!(本体から付けれはするかもだけど…)もしくはもうテレビ壊してナシ生活😇

ママリ
なんで不機嫌になるのかわからないです😇
毎回指摘します。
うちも携帯は見せないで、と何百回も言ってるのに私がお風呂入ってる間、夫寝落ち、息子、器用にYouTube動画ずっと見てる、みたいなときがあります😇😇😇
-
ママリ
お前が子育てしないから仕方なく見せてる、嫌ならお前がずっと子育てするかテレビを許容しろって言われました🫠(こんな失礼な言い方はされませんでしたが、要約するとこんな感じでした)
スマホでYouTubeもよく見せてます。ほんとにやめて欲しいです…夫に任せなければ良いのかもしれないですが、実家義実家も遠方ですし、事情があって家事は10割私がやっているので、子育ては多少夫に頼みたいのですが…🥲- 5時間前
-
ママリ
うちも実家頼れないし、平日は息子が寝てから帰ってくるのでたまに1人でお風呂入りたい休日にお願いしてコレなので本当やめて欲しいです🥲
夫には疲れてて寝るつもりではなかった、とかは言われます。
でもYouTube開いたのはあなただよね…?ってなります😡
半分諦めもでてきてますが、でも毎回ちゃんと怒ります、、
そこまで言われるの嫌ですね。遊びを指定してみるのはどうですか?粘土遊びしてあげて、一緒に塗り絵してあげて、とか。
遊び方がわからないって男の人もよくいる、とかも聞いたことあります!😇- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私は自分の子供をみる大変さがわかるので、夫一人の時は許容しています💦
どっちかというと夫のほうがテレビなしで頑張る!っていう人だからそう思えるのかもですけど、頑張ってテレビなしにしてイライラして酷い言葉を使ってしまったり手が出るようになる方が夫としても子供にも辛いので、大変な時はテレビに頼るようにしています💦
その代わり膝にのせたり、隣でピタッとくっついて歌なら一緒に踊ったり、乗り物なら名前や音を話しかけたりといった関わりをしながら見るようにしてもらってますよ😃
ママリ
なるほど、私がリモコン持って行動すれば旦那は見せられませんね🤣試しにやってみます🤣