新一年生のお子さんが、下校時に同級生の友達を待つことに疲れている。友達の兄弟と一緒に帰ると遅くなり、子供は先に帰りたいが、友達に待ってほしいと言われる。親と話すべきか、自分で解決すべきか悩んでいる。
新一年生なんですが、下校の際の気がかりがあります。
行き帰りを共にする同級生のお友達がいて心強いのですが、時々その子が、上級生のきょうだいを待ちたいと言うそうです。
それは全然良いのですが、そのきょうだいの子とお友達が、遊びながら帰るのか、とても遅くなります。
30分で帰れるところを、1時間かかったりします。
そういう時、うちの子は疲れるから先に帰りたくて、帰る、と伝えるらしいのですが、同級生の子に何度も待って、と言われるらしいです。
楽しいならまだ良いですが、疲れるんだったら、もう振り切って先に帰っておいで、というのですが、やはり帰りにくいところがあるみたいで。。
その子のお母さんとは顔見知りなので、そういう時うちの子は待てない時があると伝えておくべきか、それとも、そういう事から人間関係を自分で学ぶために、自分で何とかさせるべきなのでしょうか?
そんな時は今のところ、週に1度あるかどうか、というとこですが、疲れてる我が子を見ると、胸が痛みます。
- はじめてのママリ
退会ユーザー
全然に伝えて上の子は待たないと徹底してもらえないですかね🤔
帰りが遅いと親が心配になるし
はじめてのママリ🔰
子どものことは可能なら自分で解決して欲しいと思う私ですが、帰りの時間がそんなにバラバラだと待っているこっちも心配になるので私なら言ってしまいますね💧
申し訳ないけど、上の子待ってる日があるみたいなんだけどこっちも帰りの時間遅いと心配だからうちの子にはまっすぐ帰るように伝えるね!みたいな感じで。
おかゆ
そのお友だちも、独りで30分も兄(姉)を待つのは心細いんでしょうかね🥺
お母さんと連絡取れるなら、伝えてみてはいかがでしょうか。
どこの場所で待ってるのか分からないですが、これから暑い夏になり水筒も空っぽで、いつ来るか分からない上級生を待ち続けるってしんどいですし😓
お友だちも、一緒に待ってくれる友だちがいないならすぐ帰るかもですし😅
コメント