
コメント

さまちゃ
一人になる勇気が無いからだと思います😙

ママリ
年齢問わず女ってそうじゃないですか?笑
結局人間は自分が嫌いだなって思う相手にすら嫌われたくないんだと思います笑
-
はじめてのママリ
そうなんですか😳
40代以上の方が居ない職場なのでわからなくて🥲
確かに人によりますよね😂
私はランチに行かない派で
会社の人とは友達ではないスタンスなのですが
周りは仲良くしていて
てっきり本当に仲良いのかと思いきや
色々愚痴や相談を受け…
それなのに何でランチにいくか
本当になぞで😂
私も嫌われたくないのですが
だからこそ、深く関わりたくなくて😂
嫌われたくないからこそ、仲良くするんですね🥺- 6月3日
-
ママリ
私自信20代前半ですが職場にいる40代50代のおばちゃん達も悪口言い合ってるのにお昼休みは一緒にお弁当食べてます笑
学生時代もそういう子いっぱいいました😂
私もはじめてのママリさんと同じく職場の人は友達じゃないスタンスなので一緒にご飯食べることなんてないですし深く関わらないようにしてトラブルに巻き込まれないようにしてます笑- 6月3日
-
はじめてのママリ
ぎゃー😭そんな良い年して…
たぶん、そう言う学生時代から変わっていない人たちが40-50代になっても
悪口言ってるのでしょうねぇ…😅
本当に、友達みたいにするから
仕事以外でのトラブルがあるんだから
適度に接していればいいのになーと😂
巻き込まれたくないですよね😓- 6月3日

はじめてのママリ
めっちゃ悪口言われてるのがわかります😂でも私の前では他の人の悪口...ほんとなんなんでしょうね😂手っ取り早い話題なんでしょうか
-
はじめてのママリ
私の悪口も絶対に言われています😂
私は皆とランチには行かず
会社の人は友達ではない。認識なのですが…
周りは友達のように仲良くしていて
それなのに、私に悪口言ってきたり
実は仲が悪いとかで…
何考えてるかわからず、巻き込まれたくなく疲れます🥲- 6月3日
-
はじめてのママリ
私も友達ではない認識なのですが、人によっては同期や同職種で友達のようですね
仕事としっかり分けられていればいいんですけど、仕事にも友達のようなノリが続いてるのをみるとンーって思います
悪口とか人間関係めんどくさいので巻き込まれたくないですよね😂- 6月3日
はじめてのママリ
たしかに…
仲間外れが怖いんですかね😂