
訪問看護の求人欄で「実動性」とあるのはどういうことでしょうか?訪問と…
訪問看護の求人欄で「実動性」とあるのはどういうことでしょうか?
訪問と訪問の間の待機時間は、時給は発生しないということでしょうか?
- ゆきみだいふく(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
給料形態のこところにありますか?
うちは歩合制で、1件値段なので待機時間は給料ないです😅なので待機時間は家に帰ったり買い物したりしてます👌
訪問看護の求人欄で「実動性」とあるのはどういうことでしょうか?
訪問と訪問の間の待機時間は、時給は発生しないということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
給料形態のこところにありますか?
うちは歩合制で、1件値段なので待機時間は給料ないです😅なので待機時間は家に帰ったり買い物したりしてます👌
「求人」に関する質問
パートで在職中に新しいパートを探して無職の期間なく転職した方に質問です。 転職活動はどれくらい前から始めましたか? 例えば、11月で現在のパートを辞めて12月から新しいパートで働きたい場合、求人への応募がいつか…
デイサービスで働いてる方に質問です。 9月からシングルになり、マザーズハローワークで託児所つきの仕事を探していたところ、デイサービスの求人を見つけました。 介護職は未経験なので不安がありますが、託児所があり…
そろそろ働こうと思い、10月からパートを始めることにしました。 求人に募集時間は書いていなかったのですが、 履歴書に9:00-13:00希望と書き、採用されました。 採用後の説明会にて、8:45からの勤務でお願いしますと言…
お仕事人気の質問ランキング
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
職種の欄に「①訪問看護師(実動性・直行直帰)」とあります。
もうひとつ②訪問看護師(5時間固定勤務)というのもあり、①の方が時給が1000円高いです。
待機時間給料ないのはつらいですね😱