※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

お子さんの川崎病の経過について、グロブリン点滴で一度は熱が下がりましたが、今日は再び37.5°と上昇しており、熱が心配です。発疹や充血は改善しています。

お子さんが川崎病にかかった方居ましたら、どのような経過で退院したのか教えて下さい...

今はグロブリン点滴で一度は熱が下がりましたが、今日37.5°とまた上がり傾向にあります。
発疹や充血は良くはなっていますが、熱が上がりとても心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

先月9ヶ月のうちの子が川崎病になりました
グロブリンで熱が下がったものの、ぽんさんと同じく微熱が出たので、2回目を点滴しました
幸いにもすぐに平熱に戻りその後、経過は良好で8日ほどで退院出来ました!

  • ぽん

    ぽん

    9ヶ月の小さな体でがんばりましたね💦
    無事に退院出来て良かったです!
    うちも同じように2回目で落ち着けばいいですが、、
    回答ありがとうございます☺️

    • 6月2日