![ぼんぼん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の髪型について悩んでいます。ショートにしたいけど母乳中でくくれる長さがいいか迷っています。ショートのデメリットを知りたいです。
産後の髪型について質問です😭
長くなりますが…お手隙の時に解答もらえたらなと
思います😓
現在8ヶ月の子どもを育ててます‼︎
産後は長い方がいいと周りに言われて、
ロングまで伸ばしたんですが、
産後はワンオペの日ばかりで、お風呂上がりに
乾かす余裕もないし、完母なので、夜中に毎回
髪の毛をクリップで留めるのも煩わしくて
髪をショートに切ろうと美容室へ!
けど美容室の人にもくくれる長さの方がいいと言われ…
悩んだ挙句、くくれる長さのボブまで切りました。
切ってから2ヶ月経過して、今まさに中途半端な
長さまで伸びて、暑い日も増えて首元暑いし
くくる動作さえも鬱陶しく感じます💦
ショートに切りたい欲が溢れるんですが、
まだまだ母乳も飲んでいますし、
やっぱりくくれる長さの方がいいのでしょうか?🥺
ショートにした経験の方でデメリットなところとか
あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします😫
- ぼんぼん🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お宮参りが終わったタイミングで(着物を着たのでアップにしたかった)腰まであったのを肩上に切りました🙋♀️
後悔…したことないですね🤔
が、どこに出かけるにもくくればなんとか形になっていたロングと違ってショートは寝癖がつきますし、髪型によってはまたすぐ切らないといけなくなるかもしれません‼️
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
ショートでした!!
楽ですし、スッキリします😊
私はあまり寝癖になりにくかったので、朝のスタイリングも楽でしたが、癖あると大変かもです
ショートだと伸びると結べない微妙な長さになるのが難点で😅2ヶ月に1回は切ってたので、今はなんだかんだ結べる長さに落ち着いてます😅
-
ぼんぼん🔰
コメントありがとうございます!
ショートの人の意見、すっごく貴重で😭助かります😫
やっぱり楽なんですね!
これからの時期のスッキリは大事ですよね😇笑
そんなに大きな癖はないので、ショートでもいけそうですかね🥺
やっぱり微妙な長さの時は
辛い感じですか…🫣
結局結べる長さに落ち着くなら…とも思いますが🥺
今のところは切る方向で考えます!
ありがとうございます🌈- 6月3日
コメント