※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が絵本やおもちゃを食べることについて相談です。他のお子さんも同じように食べたりしますか?食べる行動は普通なのか知りたいです。

10ヶ月の男の子なんですけど、
絵本を食べてしまうんですが、他のお子さんも
食べたりしますか、、、?
上のお子さんがいる方で、絵本食べてしまってた
お子さんはどのくらいにしなくなったかも教えて
もらえると嬉しいです。

ちなみにカラーボックスやおもちゃ
(手で持って遊ぶおもちゃ)ベビーサークル
なども噛んでます…
普通噛むんですかね…うちの子だけなのかなあと
思ってしまいました。

コメント

haru

それぐらいの時期はよく食べてました!💩から絵本よく出てきてました😂
いろんなもの口に入れたり噛んだりしてました🥹
1歳半前くらいになったら気づいたらやらなくなったな〜って感じでした!

  • きなこ

    きなこ

    このくらいは何でも食べる時期なんですかね😭なるほど…とりあえずやめてくれるまで、見守ろうと思います😂

    • 6月2日
moon

ちょうど生後10ヶ月頃に絵本やおもちゃなどあらゆるものを口に入れるブームでした😊
1歳過ぎると口に入れる頻度は減っていき、1歳6ヶ月頃には入れることはなくなってました🖐

  • きなこ

    きなこ

    やはりこのくらいは何でも口にするんですかね🤣やらなくなるまでは、そっと見守ろうかと思います😭

    • 6月2日
  • moon

    moon

    末っ子は特になんでも口に入れるし、やぎさん?!ってぐらい紙も毎日食べてました🤣
    1歳1ヶ月の今はなんでもかんでも口に入れるってことがほとんどなくなってます😊

    • 6月2日
きゃあ

今でもよく口に入れてます!

  • きなこ

    きなこ

    1歳くらいはまだ何でも口に入れるんですかね😭誤飲だけほんとに気をつけなきゃと思ってます…

    • 6月2日
はじめてのママリ

噛む子たくさんいますよ🙆‍♀️
うちの子は2歳前くらいまでは四六時中してました😅
もう4歳になるので、さすがに頻度は減りましたが、まだ洋服やおもちゃなど色んなもの食べてます😭

  • きなこ

    きなこ

    2歳ころまで!長いとそれくらいまで噛んだりするのですね、、、ガーゼとか食べてくれればいいんですけど笑

    • 6月2日
わたあめん

それくらいはたべまくりでした❗

  • きなこ

    きなこ

    やっぱりこの時期は何でも食べるんですね😭誤飲に気をつけようと思います😭

    • 6月2日