※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産前の連絡が多くてイライラしています。産まれそうになったら連絡するから大丈夫です。

出産間近妊婦です!
1人目の時もそうでしたが実両親と祖父母からの
連絡がかなりだるく感じます。
心配してるのはわかるのですが
毎日何回も大丈夫か?体調どう?生まれそう?
ときて少し返さないと関係ない動画などが送られてきて
どうにか返信させようとしてきて
余計イライラ😇

だから産まれそうになったら連絡するから。
そんな大量に送ってこないで大丈夫だよ
とはっきりと言いました。

出産前のこのイライラというか不安定な気持ちが
嫌すぎます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!!!自分が一番気になってますよね😅

私は実母と、実母経由で祖母からの生まれそう?がイライラでした!
なので「それ、1番言ったらダメなやつらしいで。本人もいつ生まれるかなんてわからんから、みんなイラつくらしいで笑」とイライラを抑えて笑いながら言いました😇
「そうか、ごめん笑 おばあちゃんにも言っとく」って理解ある返事で救われましたが…😅

くろーばー

1人目の時、実母から毎日のように連絡あってイライラしました!
イライラしすぎて2〜3日に1回くらいしか返信せず、電話も無視してました😂
もしくは「まだ」のみ送ってその後は何が来てもスルー。
2人目は「生まれるなってなったら連絡するから、もう送ってこないで。イライラする」ってストレートに言いました😂

はじめてのママリ🔰

全く違うコメントで申し訳ないですが、私は両親が亡くなってていないので、1人目のとき誰からもそういうのが来なくて少し寂しい気持ちでした🥹1日で悶々と陣痛を今か今かと待っていて、寂しさと虚しさで押しつぶされそうに何度もなりました🥲きっと親がいなくて何もなかったら何もなかったで寂しい気持ちになると思います🥹きっと皆んなイライラするというので、イライラする感情が普通なんでしょうけども、、😭
もう直ぐご出産なんですね!安産であることを祈っています👶🏻❤️

ななこ

うちは実母がそんな感じで、つわり中がひどかったです💦
しんどくて寝込んでるのに毎日LINEきてました😓
1人目は里帰りだったのもあって近くにいたので出産間近は顔を合わせているから逆に助かりましたが、今回はLINEずっと来ていてどうしようって思ってます😇

はじめてのママリ🔰

わかります🥲心配してくれるのはありがたいのですが😨
頑張って五体満足の子産んでね!と父からLINEがきた時はもう今思い出してもイライラします。
父が嫌いだからというのもあるのですが😇
放っておいてくれるのも1つの優しさだと思うんですけどね🥲