※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠2回目の健診で一卵性の双子と言われました。不安と喜びが入り混じります。産める確率や不安なことがあります。双子の経験がある方のアドバイスを求めています。

今日2回目の妊婦健診に行き一卵性の双子だと言われました。前は何も言われなかったのに突然のことでびっくりしています。不妊治療なし親戚にも双子はいません。
想像もしてなかったので心が追いつかず
それと同時に先生からリスクのことも説明されて嬉しい気持ちはもちろんあるのですが、、
無事に産める確率はどのくらいなのでしょうか?
産んでからの事も不安でたまりません。
双子ちゃんを授かったことのあるママさん色々教えてくれると嬉しいです。

コメント

おちゃ🍵

親戚が2組双子です。
普通分娩で下から2人産んでいて健康です。
もう1人の親戚は帝王切開でしたが2人とも小柄ではありましたが健康に生まれて今大学生になりました。

確率は分かりませんがどちらも問題なかったです😌
生まれた後の方がとても大変だったみたいで毎日バタバタしてたみたいです😂

幸せも2倍ですね☺️
頑張ってください🫶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幸せ2倍とてもいい言葉です!
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私も周りに双子いませんが、一卵性妊娠中です。
もう心配が絶えません。同じように上の子があるので入院中も心拍です。

確率は分かりませんが、これだけ子供の数が減ってるのに双子の割合が変わらないのは医療の進歩もあると信じてなんとか成長し、出産を迎えたいと思っています。

何もかも想像出来ませんが、お互い頑張りましょう♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    不安は尽きませんが頑張ります!

    • 6月2日
こはな

一卵性のMDツインを出産しました。
1回目の診査では胎嚢が1つなので何も言われないと思います!私も2回目の診査で卵黄嚢が2つあり双子と分かりました!
一卵性は遺伝関係なく偶然おこるものです😊奇跡なのでだいたい4/1000の確率で授かります!不妊治療でも一卵性はほとんどないようで、私自身不妊治療していましたが1つしか移植していなかったので先生が驚いていました!
リスクも多く私も初期は心配事が多かったですが、せっかく私を選んでくれたのだから前向きに頑張ってみようと思って妊娠中は生活してました😂
お腹も大きくなるのが早く、切迫や高血圧の確率がかなり高くなるのですが、私の場合は特に問題もなく予定帝王切開10日前からの入院となりました!
ただ体重増加はものすごかったです😅💦
私の場合は最終的に+20キロで後期は浮腫が出てくるので着圧ソックスは必須です!
あまり過剰な心配は逆にストレスになるので気にせずいつもと変わらない生活をしていました!
心配事は担当医や助産師さんに聞いてやったらあまり良くない事と大丈夫な事を毎回確認してました😊

私の場合は結構適度ですが、なんとかなってます😂
もちろん育児は大変ですし、私の場合初産だったので何もかも手探りでしたが、全てにおいて可愛さ倍増ですし、不安も沢山あったけどこの子達に会えて本当に良かったと思ってます!

長々と書いてしまいましたが、元気に育ってくれる事を祈ってます🫶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 6月2日
A

私は二卵性の双子の男の子を出産しました👶🏻👶🏻
不妊治療なしですが、いとこに双子の女の子が居ます。
完全に遺伝ですね。
無事に産める確率ですが
DDツインが双子妊娠の中で最もリスクが低く
MMツインが最もリスクが高いと言われているそうです。
私が双子妊娠発覚した時に
先生から伺いました。

出産から3ヶ月が経って
正直に思う事は
黄昏泣きの時間帯は恐ろしい程の声量で
2人同時に泣くので耳がキンキンします💦笑
それ+上の子のイヤイヤ期で
3人同時に泣いた時はもう無です🫠
でもそんな毎日ですが
可愛くて仕方ないです!
最近の楽しみは双子の間に入ってお昼寝をする事です👶🏻👩🏻👶🏻💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無事に出産おめでとうございます👶👶🎉
    DDやMMなどは先生に言われるのでしょうか?
    何か言っていた記憶もあるのですがいきなり双子と言われて放心状態で聞き逃してしまったかも知れません!

    • 6月3日
  • A

    A

    ありがとうございます😭✨
    こちらから先生に聞きました!
    私も頭真っ白になりました💦
    すぐに大学病院を紹介され
    紹介先の大学病院でも
    だいたい同じような事を言われました!

    • 6月3日