

はじめてのママリ🔰
働いている方が楽です!自分のペースで動けるので☺️
今日は警報で保育園がお休みなので、朝から子供と家で過ごし、やっとお昼寝をしてくれているので一息つけています🙂

はじめてのママリ🔰
余裕で働いてる方が楽です!
土日がため息ばっかりになります。笑

退会ユーザー
未就学児は一人ですが働いてる方が楽です。

ぷぷぷ
家でいる方が全然楽でした😂子供2人育てながら暇だなーと思ってたのがこんなに幸せだったのかと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
働いている方が楽です!自分のペースで動けるので☺️
今日は警報で保育園がお休みなので、朝から子供と家で過ごし、やっとお昼寝をしてくれているので一息つけています🙂
はじめてのママリ🔰
余裕で働いてる方が楽です!
土日がため息ばっかりになります。笑
退会ユーザー
未就学児は一人ですが働いてる方が楽です。
ぷぷぷ
家でいる方が全然楽でした😂子供2人育てながら暇だなーと思ってたのがこんなに幸せだったのかと思ってます🤣
「フルタイム」に関する質問
妊娠中の仕事についてです。 明日から10週の妊婦です。 スーパーの品出しを6:30〜15:30のフルタイムパートでしています。 5週からつわりが始まり、職場の匂い(惣菜やお客様の匂い)と吐き気が辛く、4月はまるまるお…
フルタイム料理嫌いを助けてくれるもの、教えてください😭復職したて、バタバタです…💦 カレーみたいに2日食べれるものとかあります? 作り置きなんてしたことなく… 小1男児、2歳児、大食いのパパです… 圧力鍋、高級レン…
フルタイム料理嫌いを助けてくれるもの、教えてください😭復職したて、バタバタです…💦 カレーみたいに2日食べれるものとかあります? 作り置きなんてしたことなく… 小1男児、2歳児、大食いのパパです… 圧力鍋と高級レン…
お仕事人気の質問ランキング
コメント