※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっか
お仕事

部署の一人から不満を感じる発言を受けてしまい、お昼休憩後に平常心で戻れない状況。勇気をください。

いつもママリの皆様にお世話になっています。

特別扱いをしてほしく書いているわけではないことを先に伝えておきます。
先月のはじめに旦那を病気療養中で亡くしました。
子供がまだ3歳なのでこれからは私が体が動くうちは働かなければならないので、忌引き+1週間の休みをもらい仕事に復帰しました。
私のいる部署に1人ベテランさんがいて、その方には旦那のことなどでよく親身に話を聞いてくれて、現在も気にかけていただいています。
同じ部署の方たちも事情を知っている状況なんですが、1人の方から遠回しに日頃の私へのアドバイス?不満?と取れるような事を朝礼前に私に直接言ってきたのと、先程は小声で部署の方には朝と同じような事を話しているのを聞いてしまいました。
今、私はお昼休憩に入っているのですが、休憩後に平常心で戻れる気がしません。

どなたか勇気を下さい。

コメント

まるママ

気持ちの整理がつかない中、
一生懸命な姿が伝わってきて、
同じ母親として尊敬します✨
そんなデリカシーのないやつ、
放っておきましょう☺️
相手にするだけ時間と労力の無駄です!
応援しています📣⭐︎⭐︎⭐︎

ひろ

抱きしめてあげたいです。
可哀想です。
自分だったらどんな気持ちになるか、そのベテラン?に考えてもらいたい。

無理な時は無理と言っても良いんですよ😢

ゆっか


ありがとうございます🥲☺️