
コメント

はじめてのママリ
実際に喧嘩してた身なので言えますが、親ができることはないと思います😭
なんせ嫌いだし一緒に遊びたくないんです🥲
逆に小さい頃の方がまだ遊べたかもしれないけど、小学生あがってからは余計溝が深まるだけだったかな…
仲良くしろと言われたところで嫌いなんだからできないものなんですよね😭
親としては大きな怪我をした時はガツンと怒って少しでも被害を最小限にするくらいしかないかと…💦
はじめてのママリ
実際に喧嘩してた身なので言えますが、親ができることはないと思います😭
なんせ嫌いだし一緒に遊びたくないんです🥲
逆に小さい頃の方がまだ遊べたかもしれないけど、小学生あがってからは余計溝が深まるだけだったかな…
仲良くしろと言われたところで嫌いなんだからできないものなんですよね😭
親としては大きな怪我をした時はガツンと怒って少しでも被害を最小限にするくらいしかないかと…💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
かなり怒ってますが、すぐに喧嘩になります😭
被害を抑えるくらいにしかできないです😭
そうなんですかー??
今は全く仲良くないですかー??
はじめてのママリ
男女の差はあると思いますが私は結局大きくなっても嫌いなままでしたね〜🤔 生理的に無理というか… 。歳の差が出てくると男の方が力ついてくるから喧嘩というより自然と距離取るようになりましたし、向こうもグレて家から出ていきましたし…。
今も連絡先消してますし何年もあってませんが、それが有難いとすら思ってしまいます😌
まぁこれは我が家の例なので何の参考にもならないと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いろんな兄弟の形があるんですね!私は1人っ子なので、勝手に兄弟は仲良しだと思っていました💦
仲良しな兄弟もいれば性格が合わない兄弟もやはりいますよね!!
うちは男の子2人ですが、2人とも性格が違すぎます!1人は優等生タイプでもう1人は陽気なやんちゃです!
そもそも合わなさそうです笑
意見はいつも割れます笑
はじめてのママリ
ほんとにいろいろありますからね〜😌 歳の離れた妹もいるんですが、妹とは今でも仲良いですもん😊
まぁでも男同士って逆に成長してきてお互いが精神が大人になってきたら一緒に遊びそうな気もしますけどね🙌