※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいっこ
子育て・グッズ

チャイルドシートとジュニアシートをいただいたが、使い道に困っている。どうしたらいいか悩んでいる。

急にチャイルドシート、ジュニアシートのおさがりをいただき、困りました、、😭😭

現在第二子妊娠中で、未だつわりがおさまらず、義母が娘を連れて一泊で出掛けてくれました。すごく助かっているのですが、、我が家に到着直前にチャイルドシートもらったからね!のLINEが😇
職場の方のお孫さんが大きくなったので、いらないそうで、シートベルト固定のチャイルドシートとジュニアシートを持ってきてくれました、、

我が家は賃貸アパートで、収納スペースもそんなになく、いかに少ないもので過ごすかといった感じです🥲そして、2人目用には実家に娘が里帰り中にだけ使ったロングユースのチャイルドシートをずっと保管してもらっていて、2人目は今娘が使っているチャイルドシートを使用して、娘がそれを使う予定だと夫にも散々話していました。

一体このチャイルドシートとジュニアシート、どうしたらいいでしょう😭悪いものではありませんが、それなりに経年劣化していますし、、申し訳ないですが綺麗とは言えないです😭良かれと思って持ってきてくれているのに、使わないのもあれかなと思いますし、、でも実家に置いてあるものは産まれてほんの数ヶ月しか使っていなかったのでとてもきれいで、そちらを使いたいですし、、

あーーつわりでしんどいのに悩み事がまた増えました、、

皆様ならどうされますか😭

いらないけど、さすがにお返しとかしたほうがよいですよね😭😭

コメント

🫶🏻

私なら旦那様にまず要らないってことを伝えて義母に伝えてもらいますかね😖そもそも使うのはもいっこさん達なのに意見も聞かずに勝手に持ってくる意味がわかりません🌀

  • もいっこ

    もいっこ

    夫も今日休暇をとっていたのでえー!!!いらない!!!と言ったんです、、。
    とりあえずうちが引き取らないと乗る場所ない感じだったので、もらうしかないわとのことでした😭😭

    夫も一緒に出かけているので、あとで相談しようと言ったら逆ギレな感じでした😇
    お義母さんもよかれと思って持ってきてるんやから、、てな感じで。はぁ、頼りになりません、、

    • 6月2日
かなみ

そのままご主人におつたえして、戻してもらうことはできないですか?
もう足りてるのでと。
義母の家に行った時に使うとかで義母の家に置いておいてくれるならそれでもいいとは思いますが...😅

  • もいっこ

    もいっこ

    戻してもらいたいですよね😭義母には手間をかけますが、いや、何なら私たちが持って行ってもいいですもんね😭
    義母の家もマンションで置いておけるスペースなさそうですが、、一応聞いてもらってみます💪頑張ってもらいます🥲

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

なんの相談もなしに貰ってこないで欲しいですね😫
私だったら、旦那から事情を話してもらいお返しします。

  • もいっこ

    もいっこ

    一つなら誰かに譲ったとか言って粗大ゴミで、、なんて考えてしまいましたが、まさかの二つも、、部屋に置いてある今、存在感がやばいです😭

    やはりここは夫に出てもらうしかないですね😭

    • 6月2日
ぞの

なんで勝手にもらってきちゃうんですかねぇ💦
確認もせず勝手にもらってきた義母さんの落ち度なので、旦那さん経由でお断りしてもらうのが一番だと思います。
実際使わないし処分も困るので初めから受け取らない方が良いかと😅

  • もいっこ

    もいっこ

    良かれと思ってなんだと思います😭まだ二人目妊娠のことも言わないでと言っているのに、これ絶対言ってますもん、、これも良かれと思ってなんだと思います🥲

    そうですね。受け取らないのが一番ですね。とりあえずお返しする方向で話を進めてもらいます。

    • 6月2日
さちこ

いやいやいや…他人が使ったチャイルドシート無理です…
正直チャイルドシートって毎回洗うものでもないし、うんち漏れしたかもだし、ごはん食べさせたりしてたかもしれないし…めちゃ汚くないですか?😱
しかもISOFIXじゃないて🤣
安全面考えても無しです…
わたしなら「これより新しい安全性高いシート用意してあるので、これは義実家の車用に保管しておいてください〜」って言いますかね💦

  • もいっこ

    もいっこ

    綺麗なものだったら考えるかもなのですが、がっつりシミも何なら食べかす?もあり、いつのー🥲🥲となってます😨

    義実家もその方からチャイルドシート借りたりしてて、もういらないんだと思うんです。お返しする方向で動いてみます!!

    • 6月2日