
コメント

かなみ
卵胞チェックでいいと思いますよ。
タイミング法するにも卵胞の大きさ確認しながらタイミングみると思うので基本同じような感じだと思いますが😊
かなみ
卵胞チェックでいいと思いますよ。
タイミング法するにも卵胞の大きさ確認しながらタイミングみると思うので基本同じような感じだと思いますが😊
「排卵」に関する質問
卵管造影検査について。 なかなか授かれないので婦人科で 超音波エコーで排卵してるか卵の大きさの検査と 卵管詰まってないかの通水検査をして、 先生が水がほとんど戻ってきて、通りが悪いから レントゲンが撮れる大きい…
2人目妊活中です 3/22に病院で左20 右22だったと思いますが両方卵がありました(3/11〜生理来て13からレトロゾール飲んでます) 3/29に排卵確認の為、病院受診して左は4.5日前に排卵済み 右は排卵したから不明ですが卵…
多嚢胞について教えてください。 左右の卵胞を診てもらって片方は1つ(今回こちらが排卵予定)もう片方に4つほどの丸が見えました。 左右交互に排卵するんですよね😣?来月の排卵はしない可能性があるということでしょうか……
妊活人気の質問ランキング
ゆめ
ありがとうございます!
4月の流産してしまったのですが、通ってた医院はタイミング治療はやっていないと書かれていて…でも婦人科一般と書いてるということは卵胞チェックはしてもらえると思いますか?🙇🏻♀️
かなみ
みてくれそうな気はします...が私は不妊クリニックでしか診察していただいたことがないので一般の婦人科がわからず。ごめんなさい。
一度電話で確認してみるのが1番確実かと思います!どうでしょう。
ゆめ
いえいえ、ありがとうございます🙇🏻♀️
やはり電話で聞くのが1番ですよね…!
近々電話してみます!
お身体ご自愛ください🩵