![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子が深呼吸時に気管支の音が気になる。病院に行くほどではないが、同様の経験があるか不安。予防接種が7月なので悩んでいる。
息を吸う時の気管支の音が気になります。
生後5ヶ月の息子です。
最近よくコンコンしています。ただ、むせてる感じもあるのですが、毎回むせてるのか咳の時もあるのかよく分かりません💦
そして息を大きく吸う時に気管支がヒューヒュー?というか…引き笑いした時みたいな音?がする時があり気になっています。(説明下手ですみません、、💦)
普段の呼吸の時は音はしないんですが、深呼吸みたいなスーッと大きく息を吸う時に音がします。
でも熱があるわけでもないし、明らかな風邪のような咳をしてるわけでもないので、病院に行くほどではないのかなぁ、、と悩んでいます。
次の予防接種が7月でまだ先なのでどうしようかな、、と。
同じような症状あった方いますか?
特に問題ないんでしょうか?
- りりり(妊娠17週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
気温の変化でヒューヒュー言うのかもしれませんね😅加湿して湿度も調整してあげるといいと思います😊
ただ、コンコン続くようなら小児科に行って診てもらった方がいいと思います😊
![ゆさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆさん
私の娘もありました!!
最初は心配してたんですが
ヨダレの多い子だったのでむせたり口で大きく息吸う時になっていたのでヨダレが原因かなと思って様子見してました!😌
今はたまにあるかなくらいです😂
-
りりり
うちの子もヨダレが多いです!💦
熱とかもなく元気なのですぐ病院に行くほどじゃないですよね😅
私も様子みてみます✨
ありがとうございます😌- 6月2日
りりり
乾燥しているんですかね🤔✨
ありがとうございます✨湿度も気をつけて様子見て見ます😌🤍