![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちの子も、まぁーほんっとによく泣く子でした。
泣きすぎて、泣き入り痙攣に新生児でなって、救急先が産院だったけど、小児科あげてビックリされるくらい。
息子の場合は、2歳3ヶ月で別人のように落ち着きましたよ。
いや、それでも泣くし怒るんだけど、それ以前が酷すぎて😂
ちょうどオムツ外れた頃でした。オムツいやだったんかな?笑
そこからどんどん落ち着いていきてます。
今1歳だから、もう少し時間はかかるかもしれないけど、落ち着いてきます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ1歳って赤ちゃんだしそんなもんじゃないですかね?!?
-
くま
9ヶ月くらいから
父親に、妹はそんな泣かんかったけどなーって
帰るたび言われます😂
泣きすぎやぞって笑- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。
その後お子さんは落ち着きましたか?
私の息子もほんっとに怒って泣いてばかりで育てにくいと感じています😭
-
くま
毎日育児お疲れ様です🥺✨
少しはましになったかな?って思うんですけど、未だにすぐ泣くし怒ります😅
イヤイヤ期入りかけかな?って思ってます😰
今月から保育園通い出したので心の余裕が少しできました😭- 9月19日
くま
2歳3ヶ月!!あと一年😭😭😭
頑張ります😭😭
オムツが嫌だったのかな?はなんか可愛いですね🫢
ありがとうございます😭