

はじめてのママリ🔰
実家暮らしで独身の時は1年で100万貯まってました🙆♀️

もちこ
500万くらいでした😂

はっぴーらっきー
わたしは今思えば友達と月2万貯金しよー!とか言って決めて貯金してました(笑)貯金がすきなんですよね😂💚(今はできてないですが)
あと脱毛する!二重整形する!と決めてたのでその分のお金は貯金してました🙆

かなみ
実家暮らしでしたが毎月ゼロになるまで使ってました🤣

ママリ
仕事始めた頃は仕事が忙しすぎて、職場と家の往復のみの生活でした…寮でしたし、光熱費も会社が少し負担してくれたりで、食費くらいしかお金使わず。1年で450くらい貯まったと思います。

はじめてのママリ🔰
新卒から転職するまでは一人暮らしだったのでカツカツでした🥲月々のマイナスをボーナスでなんとか補填って感じでした🥲

aa.r.k
手取りも35万くらいでよかったし、実家で暮らしてたので、月20〜25くらいかな?
趣味に年百万以上は使ってたので、今思えばそれなければもっとお金あったなーと思います笑

青い月
実家暮らしでしたが、趣味の観劇に費やしてて貯金なかったです🫣

はじめてのママリ🔰
実家暮らしでしたが全く貯金していませんでした!
欲しい物我慢せず買う、お昼はランチ、夜は飲みに行く、と好き勝手してました!
お金はないけど幸福度は高かったです🥳

はじめてのママリ🔰
正直めっちゃ貯めてました。忙しすぎて使う暇がなかったです。家賃抜いて固定では18万くらい入ってきてましたが、プラスのインセンティブもあって2年で500万以上貯まりました。
その後は転職して実家に戻らせてもらって、そんなに給料は高くなかったけど3年で600万くらい貯まりました。そこから車買ったりしつつ、アラサーで貯金1000万突破したあたりで結婚しました。

退会ユーザー
職場の同期や先輩たちとの女子会が楽しすぎて、毎週末、朝まで遊んでいたので、貯金できてませんでした😂
結婚してから貯め始めました🥲

退会ユーザー
実家暮らしでしたが
実家に5万(生活費と駐車場代)
車に5万(保険と母に返済)
通信費1万
ボーナス有のはずなのに貰えない
で結婚までの2年で50万くらいでした😂

ママリ
教育ローンと奨学金返済してましたし、一人暮らしもしてたのでほぼ出来てませんでしたよ😂
ボーナスは資格取るのに全額費やしましたし(笑)

はじめてのママリ🔰
一年目の時とか頑張って一年で50万でした🤣

ママリ
薄給だった上、学生の頃滞納してた年金と利子付きの奨学金を早く返さなきゃと思い節約ばかりしてました。実家にいても家賃入れてたので贅沢を全くしないで3年で手元に残ったのはたったの200万です😅
それでも自分で返せたのは自信になりましたね(^^)

はじめてのママリ🔰
実家に住んでいて、公務員で車も乗ってなかったので貯めました。800くらいは実家に残してあります。
でも海外行ったり遊べば良かったな!って思ってます😅

はじめてのママリ🔰
金銭管理ナニソレ?状態で、使った余りが貯金。年70万程度でした🤣
一人暮らし、自炊せず外食、旅行行きまくりの生活でした。

ままり
独身のときは実家暮らしでしたが、貯金なんてしてなかったです😂
結婚しようかとなって、仕事辞めるまでの1年間必死になって約100万貯めました😂笑
コメント