※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首が持ち上がらない症状があり、運動発達が遅い赤ちゃんの母親です。同じ経験の方、対応や発達について教えてください。病院へ行くべきか悩んでいます。

低緊張の診断や似たような症状があった方教えてください!
今の症状↓
・首座りおそめ(5ヶ月入ってから)
・今でも首がぐらつく時がある。
・うつ伏せで1秒も首を持ち上げられない。
・寝返り×
・お座り×
・体が他の赤ちゃんよりふにゃふにゃ

特にうつ伏せで首が持ち上がらないところが心配です、、、。
ちなみに39w約2000gと低体重で産まれました。今も生後6ヶ月で6キロ62センチと小さめです。頭の大きさは平均です。

市の検診も毎月体重フォローで通っているのですが、小さく産まれたからね〜〜くらいしか言われません。でも明らかに同じ月齢の赤ちゃんより運動発達が遅すぎると感じます。

病院行くべきですかね??🥺私は低緊張を疑っているのですが、もし同じような症状があった人いたらどういう対応をしたか、その後の発達について教えてください。

コメント

ペッパー

小さくうまれたからかな?という印象を受けました!
うちの子も診断はないですが少しぐにゃぐにゃ気味で全体的にゆっくり成長しています。
首座りは3ヶ月健診の時点で△、しっかりすわったなと思ったのは4〜5ヶ月くらいだったと思います。寝返り6ヶ月、ズリバイ9ヶ月、自分でおすわり10ヶ月、ハイハイつかまり立ち11ヶ月です。伝い歩きや立っちはまだです。関係ないかもですが歯もまだ生えないです😂
ちなみにいちばん上の子も柔らかいタイプの子でいまだにグネグネしているのですが赤ちゃん時期の発達は普通〜少し早めくらいでした!真ん中の子はぐにゃぐにゃ感全くなくて体幹もしっかりしているように感じるので低緊張の診断はなくても明らかに違うなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にコメントいただきありがとうございます🥺
    少し前までは、体の大きさに対して頭がでかいから重くて持ち上がらないのかな?ぐにゃぐにゃなのも体柔らかいのかも!ぐらいに思っていたのですが、もう生後6ヶ月なのに、、、と今は思ってしまって😭まだ見守ってて大丈夫ですかね😭
    うちはなんにもまだできないのですが逆に歯だけは生えてきました😂笑

    なるほど🤔ごきょうだいでも全然違うのですね🤔ぐにゃぐにゃだから成長遅いとかでもないとは、、、!また来週検診あるのでそこでも相談してみます!

    • 6月1日
  • ペッパー

    ペッパー

    とりあえずは見守ってあげて大丈夫な気がします。無理のない程度に運動を促す遊びをしてあげると良いかもしれません✨
    周りの子よりゆっくりでも動けるようになって筋力がついてくれば困らない程度にはなると思います😊ただ、長男は年長でも体幹がグネグネでまっすぐじっと立っていられずすぐにクネクネしだすのと運動が苦手な部分があるので小さいうちからお家の遊びの中でいろんな動き(くるくる回ったり布団の上にジャンプしたり大人の足に乗せて飛行機したりなど)をしてたくさん走らせたり、できればある程度大きくなったら運動教室など行くとより良いのかなと思います。うちは運動系の習い事を何もさせていないので小学校の体育大丈夫かなと少し心配です😂あと、長男は小さい頃あまり歩きたがらず3歳頃まですぐベビーカーに乗っていて、転びやすい子でした💦もっと歩かせれば良かったなと反省しています。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今はまずうつ伏せで首を上げる&寝返りを課題として毎日少しずつ一緒に練習してみます!!男の子だし大きくなってからも運動能力低いといじめられちゃうかな😥と心配しています。
    なるほどなるほど🤔少し大きくなってからも無理のない範囲で運動を促した方が良さげですね😊
    ベビーカー盲点です!!体幹弱めだと歩いた時に疲れるんですかね🤔

    • 6月2日
ままり

うちも同じ6ヶ月の息子がおります。
私も4ヶ月過ぎた位から何となく抱き心地のぐにゃぐにゃ感や
首のグラグラ、反り返りなど気になっていました。
大きい病院にも行き、療育相談にもいきました。
私も様々なことを自分で調べ疑いました。
低緊張や筋緊張など・・
結果、今のところ運動発達には問題はなく上半身の筋肉が弱いそうです。
病名はないそうで
成長のバリエーションのひとつ。と言われました。
ただ、上半身の筋肉が弱いから
リハビリをしないと
ずり這い、ハイハイ、お座り等が
ゆっくりになると言われました。
一応、今の症状書いておきます。

・首座りは4ヶ月頃
(自分的には座った感じがせず。
グラグラが減ったのは最近)
・うつ伏せで顔は上がる
(4ヶ月で上がりました)
・うつ伏せで上半身は上げられない
(ハイハイのポーズができない)

・ずり這いしない
・腹ばいのまま回るけど進まない

・寝返りは片方だけ
(ゴロゴロし始めたのは最近)
・とにかく抱っこがしずらい
(こちらにしがみつかない、
もたれかからない、体幹弱い)
・引き起こしもイマイチ
(病院では問題ないと言われる)
・腰が座らない
・座らせても少しだけ座るが
前にぺしゃんこになる
・背バイが1番得意

とにかく上半身は弱く
下半身は強いので背バイ。
アンバランスな感じです。
とにかく他の子を抱っこすると
体幹がしっかりしてて
首も腰もだらんとしてなく
びっくりします。

リハビリをして月1で診て
もらっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦下にコメントしちゃいました🙏

    • 6月2日
  • ままり

    ままり


    お返事ありがとうございます😊
    色々心配ですよね💦
    うちは血液検査をして異常がなく、ただ上半身の筋肉が弱めなだけで動く熱意はある。と言われ自宅で出来るリハビリを習いました。
    確かにハイハイやずり這いはできないですが、寝返りや背バイはずっとやっていてじっとしてないので筋肉が弱く見えないです。ですが抱っこすると体幹の弱さがよく分かりとにかくふにゃふにゃなんです。
    病的では無いと言われたのでゆっくりでも成長してくれたら全然いいんですが・・本当に座れるのか体幹しっかりするのかなど心配になります😭

    • 6月2日
  • ままり

    ままり


    すみません、補足です!
    うちも4.5ヶ月くらいはうつ伏せ嫌いでした!
    腹筋がないからお腹苦しいみたいです(>_<)
    ですが寝返りブームが来てからは自分で腹ばいポーズのまま遊んで寝返り返りしてまた寝返りして繰り返したりします!

    泣かれたら戻してました🥺

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!同じ月齢で似たような症状だったので大変参考になりました🥺

なるほど、、、。確かに首座りや反り返りは全て上半身の筋肉を使いますもんね。下半身強いのわかります😂うちも下半身だけは力強くて赤ちゃんなのに足が筋肉質みたいになってます!

リハビリというのは自宅でできるものですか??最近うつ伏せの時間を長くしたり寝返りの補助したりしてみているんですけど、嫌なのか泣いちゃいます🥺

はじめてのママリ🔰

うちはもう11ヶ月で低緊張と言われています。
7ヶ月の時に便秘薬をもらいにクリニックに行った時にそこの先生に大きい病院を紹介して頂き今検査途中です。
療育でリハビリも受けていて、うちの子は肩から腕の筋肉が弱いためうつ伏せが長く保てず寝返り返りして仰向けに戻ってしまいます💦
お腹の筋肉もないため、うつ伏せ姿勢がお腹が圧迫されて苦しいのかもしれないとも言われました。

背中側は筋肉が多いため、反り返りはしやすいみたいです。うちの子も抱っこすると反り返ります💦

周りに同じ症状の子がいなかったりすると不安になりますよね。
私は色々心配になって保健師さんに相談して最初は役所で行ってる療育相談に行きました!今は療育センターに通っています。
発達面を自分以外に一緒に見てくれている人がいると思うと気持ちも少し楽になりましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    低緊張のお話聞けてとても参考になりました🥺勝手に背中と首の筋力がないのかと思っていましたが、腕や肩やお腹の筋肉も必要なのですね🥺そしたらもううちの子は上半身が弱々なのかもしれないです😭うちは反り返りないので背中も筋肉ないかもです😂笑

    療育相談や療育センターがあるの羨ましいです🥺ど田舎に住んでるので自治体でもやってないし、療育機関もなくて、、、😭とりあえずまず次の検診で保健師に診てもらって、どうしても気になったらかかりつけの小児科にも行ってみたいと思います👶

    • 6月2日
ママリ🐰

お子様その後低緊張でしたか?うちもそんな気がして心配してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相変わらず発達が激遅ですが、低緊張ではありませんでした🙏

    • 6月23日
  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    小児科で検査されましたか??😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検査もしましたし、療育にも通っています。2歳の時にもう一度再検査の予定です🙆‍♀️

    • 6月23日
  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    療育には運動発達の遅れで通われているのですか?💦
    うちも発達が激遅なので心配です…

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    運動発達メインですが、1歳以降は精神面の発達も遅れてきているのでもう少ししたらその辺もフォローしてもらう予定です😊

    もしまだ病院に行っていなかったらまずは小児科行った方がいいです🙆‍♀️療育も小児科から紹介状書いてもらった方が早く受診できます(私の自治体は)!

    • 6月23日
  • ママリ🐰

    ママリ🐰


    そうなのですね!ありがとうございます。

    うちも受信してみたいと思います💦

    • 6月23日
ママル

その後如何ですか?
娘がうつ伏せできなくて、悩んでいます。