※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の朝ご飯は納豆ご飯、バナナ、牛乳です。他に朝の栄養についてどのくらい気をつければいいかわからないです。

1歳3ヶ月の朝ご飯はなにあげてますか?
悪阻がまだ終わらず朝から作るのしんどくて、パンも飽きたようなのでいまは納豆ご飯とバナナと牛乳あげてます。
ほかに何かありますか?
朝の栄養はどのくらい気にすればいいかわかんないです🥺

コメント

deleted user

朝 ゆかりご飯と味噌汁です。🤣

もいっこ

うちは、もっと月齢いってますが、最近コープのグリーンスムージーやら子ども用の野菜生活やらで野菜をとっている気になってます🥹

早くつわり終わりたいですよね😭😭

すず

我が家は食パン・バナナヨーグルトが固定で、+チーズ・果物・ソーセージくらいです💦

ぷんちゃん

カレー
ハヤシライス
そぼろ丼
親子丼
中華丼
↑ご飯とセット系の
どんぶり楽です😂

あとは
パンの日は
パン
スープ
茹で野菜
卵焼き
バナナ
ヨーグルト
牛乳
などを
ランダムに組み合わせ!笑

和食なら
ご飯
味噌汁
おかずは
ハンバーグ

ささみを焼いたもの
とかに
茹で野菜付け合わせ

焼き魚

煮物

納豆とか。。

蒸した野菜足したり
とかとか。。😂

そんなに
レパートリー
ないですが、
それをループしてます😂