
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
夜、パパとテレビを観てる時に隣にクッション持って行って転がって頭のほうに腕を組んでくつろいでてなんか色々な感情が湧き上がりました笑笑
かわいいけどおっさんみたいで笑えるし人間らしくなったなーと思いました😂(5歳の息子)

ボンジュール
シッカリとした発音でママとパパ以外で、どーぞ!どーも!がはい、あげる。ありがとう!ってなった時ですかね。
後は、オムツだったのがパンツになってトイレに行けるようになった時とか。
-
ママリ
大きくなったねとじーんときちゃいます😢
パンツになると脱赤ちゃん!というかんじがしますよね!オムツ姿が恋しくなります😂- 6月1日

退会ユーザー
セパレート😂
笑っちゃいました笑笑
うちは娘は頭に手をやって、寝転がってテレビ見るんですが、その姿がおっさんで、人間染みてます笑
息子の最近だと、それぐらい自分でしてよー!って親が言うと、👦🏻だってまだ〇〇子供じゃん?って言い返してくるようになったことです😂😂😂
-
ママリ
他の方も言ってましたがお子さんその姿結構しますね!そういえばうちの子もおっさん化してました!楽な大勢を見つけちゃいましたね😂
5歳になると子どもであることを盾にする賢さを持つんですね😂- 6月1日

ちゃむ
上の子が会話で「ヘェ、ソウナンダァ?」「ソウダッタノネェ」とか言うようになってきて「お、人間じみてきたなぁ〜!!」って思いました😂
-
ママリ
会話が成立してくると感動しちゃいますよね😂
相づち上手!
うちは3歳と4歳の子がいて、2人で会話成立させてるのがもうかわいくて仕方ないです😊- 6月1日

はじめてのママリ🔰
小学生になってちょっと難しい漢字が書けるようになった時です😂
あれ?人間になってるって思いました🤣
ママリ
それはかわいい!行動はおっさんだけど!笑
子どもがやるとなんでもかわいくなっちゃいますよね😊
🌈ママ 👨👩👧👦
そっくりなパパと並んでるのがまた面白いんですよね😂
他にもあるのですが前まではやだやだ、はやくーとかだったけど
少し休ませてね3分休む!と言ったら数分後に
ねぇ?もう3分どころじゃないよね?早く行こ?とか言われた時には大笑いしました😂
表現というか語彙がどんどん育ってて人間らしくなってるなーって思います😅笑
ママリ
それは写真に収めたいやつ!笑
使える語彙どんどん増えますよね、親の話し方ちゃんと聞いてて気をつけなきゃと思います😂
上の子が下の子に、もーちゃんとしなさい!って言ってるの聞いて私がいる!と思いました笑