※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu🔰
妊娠・出産

出産予定日が近い妊婦が、おりものと出血があり不安に感じています。陣痛の兆候か、内診後の出血かわからず相談しています。

質問です🙋‍♀️

出産予定日が6/22なのですが
5/25日に36週0日の健診で子宮頸管22mmで赤ちゃんが下がってきていると言われ子宮口は0.5㌢開いてるとの事でした。
NSTでも軽い張りが6回あるから今生まれると早産だから
ちょっと安静にしててねと言われていました。

昨日36週6日でお腹の張りがあり
痛みは無かったのですが一応念のため確認すると言われ
病院に行ってきました。
病院にいきNSTモニターしてもらったらお腹の張りもなく
病院に着いた途端張りもおさまりました。
一応念のため内診を行い
子宮口は1㌢ちょっと開いているけど
まだだろうからとの事で自宅に帰りました。

病院出る前にトイレに行った時は何も無かったのですが、
内診後からお腹の張りと生理痛のような痛みがちょっとあり、
家に帰り、昨日の17時頃にトイレに行ってみると、
ティッシュをよく見てみると、おりものと薄い茶色の血のようなものがティッシュにつく程度でした。
2分後にトイレが行きたくなり、またトイレに行くと次は
少し多いおりものと赤い血がティッシュについていました。

今日の朝方に腰痛と生理痛の強い痛みで目が覚めました。
それは少ししておさまったのですが、

おしるしなのでしょうか?それとも内診後の出血なのでしょうか?

おしるしだとしたら陣痛が近いのかとソワソワしています🥹🥹
もしわかる方や、もしかしたらという方がいらっしゃいましたら教えてください👶🏻👶🏻🙇🙇

言葉が下手くそですみません🥲🥲🥲

コメント

deleted user

内診後は出血しやすいから内診によるものかな?
でもそれが刺激になるパターンもあるのでなんとも🤔
ただ、37週入ってるので正期産だしいつ来てもいいですね🙆‍♀️
陣痛バッグ・入院準備お忘れなく👶

  • miyu🔰

    miyu🔰

    コメントありがとうございます🙇
    いつくるかわからないので
    心配になってきました🥲

    準備しっかりしておきます🙋‍♀️

    • 6月1日
おもち

子宮口も1cmちょっと開いてるってことなので、おしるしの可能性もあるかなと思います!
腰痛と生理痛の強い痛みもあったみたいなので、前駆陣痛かなとも思います☺️娘の時と似てるので!

もう少しで会えますね👶🏻頑張ってください💪🏻🤍

  • miyu🔰

    miyu🔰

    コメントありがとうございます🙇🙇

    病院に電話したらおしるしだと思うとの事でした🙂
    もうすぐ会えると思えると楽しみです👶🏻👶🏻ありがとうございます!

    ちなみにおしるしからどれくらいで陣痛きましたか?💦

    • 6月1日
  • おもち

    おもち

    私の場合は、最初のおしるしがあってから本陣痛が来たのは5日後でした!

    • 6月1日
  • miyu🔰

    miyu🔰

    結局まだこずで、今日の健診で
    赤ちゃんの成長が3週間前から体重が増えてなくて来週から誘発分娩のため入院になりました💦

    • 6月8日