※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の主婦です。高血圧持病で内科治療中。不妊治療中で妊娠した場合、高血圧合併妊娠になり、入院が必要か教えてください。

今妊活中の主婦です。

持病で高血圧だったため内科に受診しており、薬を服薬して血圧が落ち着いている状態です。内科からの許可もおり不妊治療をしています。

この場合で妊娠すると高血圧合併妊娠になりますか?
そうなると入院しなくてはいけないですか?

経験者の方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今薬で落ち着いていても、妊娠に伴い血圧は上下してしまうので、20週以前に高血圧状態になると高血圧合併妊娠って認められてしまいます💦
その場合だいぶリスクが高い妊娠になるので、入院になる可能性は重々あると思います😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦じゃあ仕事も続けられるか微妙なところですね💦ありがとうございます😊

    • 6月1日