

ママリ
うちも現場仕事なので、夏は半分くらい外食にしちゃってます💦😭
お弁当の日は、よくある銀色の保冷バッグに大きめの保冷剤(お弁当箱が全部乗るくらい)を敷いて、その上にお弁当、更にお弁当の上にも同じサイズの保冷剤乗せてます!😭
そして、小さめのクーラーボックスに凍らせたペットボトルとか飲み物も持って行ってるので、そこにお弁当箱を入れてます✨
お昼までキンキンになってるらしくて、むしろ冷たい米!って言われました😭💦
お弁当箱は、普通のプラ?のものを使ってます!一段です!
で、抗菌シートは乗せてます!
うちは、車内に放置せず、場所があれば外に出して日陰に置いておくように言ってます😊
保冷剤も保冷バッグも、どちらもダイソーです!😂

はじめてのママリ🔰
車内だと尚更心配ですね💦
夏場だけ、蓋に保冷剤が内蔵されているお弁当箱はどうでしょう?でもそれだとサイズが小さいかな💦
あとは保冷バックに入れる保冷剤は、キャンプとかで使う最強の保冷剤を入れるとかですかね!キャンプの時はロゴス等のもの使ってます😊
我が家が夏場よくするのは、空いたペットボトルに水いれて凍らせて、保冷剤代わりにしてます!

ぐーたん☆生涯涼介推し
うちも夫が同じ感じで仕事をしてます😊
クーラーバッグはロゴス、保冷剤もロゴスにしたらキンキンに冷えてるみたいです😂
(それはそれで美味しくなさそうですが腐るよりいいです😂)
真夏は飲み物や凍らせたタオル、氷嚢等を持たせたりするのでクーラーバッグではなくクーラボックスで持って行っています!
コメント