

na
妹がいる2人姉妹の姉です。
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい。
がめちゃくちゃ嫌でした😂😂
良いことは、第一子だったので親も初めてのことなので妹のときより丁寧に何でもしてもらえたところだと今振り返ってみると感じます😂😌

ちーぶー
3人姉妹の末っ子です。甘やかされ放置され好き放題過ごしていたと思います(多分かなりのわがままw)
愛されていた実感はありますが、昔の話をする時は必ず長女はこうだったと言うのでやっぱり1番目の子の方が記憶が濃くて思いがこもってる?のかなと思います😂

でん
私は3人兄弟の末っ子です。
末っ子だからなのか、あまり苦労することはなかったような気がします😅
3人目だから、ある程度自由にさせてもらったし、色んな人に可愛がってもらえたし、あまり末っ子やだなぁって感じたことはなかったかもしれません🤔
でも、唯一お下がりばかりだった気もします。笑
それは、小さい頃は嫌だと感じることもありましたが、今は自分の子どもにも同じことをしてるし、なんか矛盾してるなーみたいな感じです😂
うちは兄、姉、私だったので、姉は色々我慢や困ることはあったのかなぁ‥と思います。
でも、今でもすごく仲良いです😊
兄とは年齢も離れてるし、異性なので殆ど連絡取りませんが、会えば話しますね。

のん
真ん中っ子です
姉と弟がいます。
子ども時代、遊び相手は常にいて姉が何もかも先に経験してるからそのあたりの不安は少なかったです。
小学校も中学校も姉が上の学年に居たので不安は少なかったです☺️
大きくなり今は良き相談相手です!
ただ親からの愛情でいうと下が長男なのもあり周りが甘やかすので愛情の差をひしひしと感じていました。
多分愛され度に差があった事、あるように感じていたから今の性格というか自分のこういう部分が影響を受けてるからだろうなと思う事もあります💦
そして姉はしっかりしているからなんでも大事な事は姉で私には知らされず…
不満は多々ありましたよ😅
でも一人っ子が良かったかというとそんな事もないです。

ルーパンママ
下に二人いる長女です。
お姉ちゃんなんだから、私がしっかりしなきゃ!
とは、ずーっと思ってた気はします。
下にいけばいくほど甘やかされてる感がして、モヤモヤしてる時期はありました😅
で、今は…と言うと、親と一番うまく付き合ってるのは私だけで、結局甘い汁吸ってるのは私かなって思ってます(笑)

ちゃたこ
2人きょうだいの妹です🙋
うちは両親が共働きで帰りが遅く、祖母はいましたが体使って遊ぶのは無理だったので、兄が一緒に遊んでくれることが多くて寂しくなかったです☺️
大人になってからは飛行機の距離程離れて暮らしてますが、ちょこちょこ遊びに行ったり仲良くしてますよ👍
学生の頃は兄と比べられてしんどかったですが、それでもいなければ良かったと思ったことはないです。

ミルクティ👩🍼
3姉弟の長女です😄
第1子です🤣
お姉ちゃんだから、我慢してと言われるのが1番、嫌でした😭
何でも妹と弟ファーストでした😱
自分の意思でお姉ちゃんになったんじゃないって思っていました🥺
良い所は、両家にとって初孫なので、可愛がってもらいました😄
旅行など色々な場所に連れて行ってもらったみたいです🥹
記憶にはありませんが…😅
コメント