※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん綾
妊娠・出産

歯がしみる症状が出ていますが、出産が迫っており通院が難しい状況です。新しい歯医者に行くべきかアドバイスを求めています。

お世話になります~😓

行った方が間違いないのわかってますが
教えてください~😂🙌笑

昨日くらいから急に冷たいものが歯にしみて
虫歯っぽいのですが
後10日で予定帝王切開にて出産です😓

予約が入れ次第、2回は行けるかなって感じで
産んでからもしばらく時期的に通えません😂
そして行きつけの歯医者さんもないので
新規になりますがちゃんと有無を伝えて行くべきですよね😓

質問というより、アドバイスください😭

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

1度歯医者さんで診てもらうことを
すごくオススメします🙌💦

私自身 妊婦からの虫歯放置して
激痛でこの半年程 歯医者さんに
通い詰めになりました😦⤵⤵
お金もかかるし妊娠中に行けば
よかったと後悔しまくりです🌀

産後はほんとに行きたいときに
行けないし妊婦さんの栄養は
赤ちゃんにいって栄養不足で爪や
歯によく出やすいみたいです( °_° )

初診料だと3000円~に
なると思いますが妊娠中で予定日が
もうすぐだということを必ず
先生にお伝えしてくださいね😫💭

  • ちゃん綾

    ちゃん綾

    私は妊娠中の歯科検診も行っていません💦
    妊娠前も毎回なかなか歯医者に通えず、痛くなったらまた行く→また初診料みたいのを取られて
    また一から。ってかんじです😓

    自業自得です笑

    これから行ってきます🤗

    • 1月31日
トミー

一度歯医者さんで診てもらえるかどうか電話で確認した方がいいと思います。私の近所の歯医者は2件、後期の妊婦は治療しませんと言われ、安定期に全て済ませました。
麻酔を使わない程度ならいいですが…仰向けもキツイですよね😭💦横向きに治療してくれる所だといいですが🙏どうぞお大事に🙏

  • ちゃん綾

    ちゃん綾

    電話だと大丈夫そうでした🙆‍♂️
    後で歯医者さんにいってきます!!

    麻酔やレントゲンがなきゃいいのですが。。
    ありがとうございますっ😭🎊

    • 1月31日
しっぽっぽー

歯が凍みる場合、虫歯であるか歯が削れたり歯茎が下がったりして知覚過敏になっているかもしれませんね(・∀・)

虫歯であれば、進行度合いにもよりますが出産間近であればそれに見合った処置をしていただけるかと💡
知覚過敏であれば、凍みどめのお薬を塗って様子みるようになるかなと思います。

私も妊娠前に左下奥歯が水や歯磨きの際に凍みたり痛みを感じる事があり歯科受診しました。その時は虫歯ではなく歯茎が下がって歯が露出している所が知覚過敏になっていると言われ、凍みどめのお薬を塗ってもらいました。人によって効果はまちまちと先生からも言われたので、何回かかかる方もいるかなと。

私も安定期に歯科の定期検診で虫歯が1本見つかり治療しました。産後もなかなか行けないだろうから治しておきましょう♪
と先生の勧めもあり、放置して進行するのも怖かったので治療しました(*^-^)

基本的に歯科は予約制の所がほとんどなので、事情を話して急患枠で入れていただくのが良いかと思います!!
予定日(入院日)も伝えておけば、それまでの期間で歯科医院の先生の方でできる限りの治療計画を立てて下さると思います♪♪

私は以前 歯科で働いていましたが、私の所の医院ではそういった対応をさせていただいていました★ 参考になれば。。

  • ちゃん綾

    ちゃん綾

    痛い=虫歯だと思い込んでいました😓
    今日初めての歯医者に行くので融通がきくか聞いて来ます!!

    丁寧にありがとうございます😊

    • 1月31日
さつも

私も先週の木曜日から前歯が夜になると痛くなって土曜日に電話して妊娠のこともしっかり伝えて行ってきました。レントゲン撮った方が治療しやすいけど妊娠中だから気にするようであれば撮らないと言われましたが歯が痛くて子供に集中できないと思い撮ってもらい治療してもらいました。結局ギリギリ神経いってたのでとってもらってもぉ一回だけ行きます。
一回行ってまだ痛かったら一週間経たなくても電話するといいと思います。

  • ちゃん綾

    ちゃん綾

    私もレントゲンや麻酔などが不安ですが
    先生に任せようと思います😓

    今日後ほど予約を取ったので
    もう一回くらい予約が取れるか聞いて見ます(^o^)

    ありがとうございますっ🌟

    • 1月31日
え

私は先週初めて行く歯医者で検診をしてもらったら奥歯に虫歯が4つほどあったのでそのまま治療してもらいました✨
予約も何もせず妊婦ですと伝えて、診察してくれる先生も辛かったら左手あげてくださいねと優しくしてくれました😌
治療も1時間かからないくらいで終わり値段も3000円ほどです。
終わって30分は飲み食いNG💔
昨日は歯石を除去してもらい今はピカピカです🤗
特に妊婦だからといって治療ができないとかは言われなかったんですが私も産後いけないと思ったので行っておいてよかったです👼

  • ちゃん綾

    ちゃん綾

    とても親切な歯医者さんですねっ😳😳
    ある程度はいっぺんに治療してくれたんですかね?
    うらやましいです😭🌟

    通わなかった私が悪いので
    とりあえず一度見てもらって、あとは産んで落ち着いたらなんとかして定期的に通うようにしますっ☺️

    • 1月31日