※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cukky
産婦人科・小児科

子宮頸がんの検査結果について不安で、classⅢの意味や状況がわからず医師の結果待ち。

子宮頸がん子宮頸癌についてお聞きします
初期検査でどの程度わかるんですか??
妊娠中の検査で母子手帳をみると上の子の時がclassⅡ
下の子の時はclassⅠ
と記載されてます!
上の子産んでから1年後の検診で精密検査となり組織細胞とっての検査をして問題ないといわれました!
下の子産んでから半年後、検査をうけたらまた精密検査になりました!
精密検査を受けにいったらその時に「高度になった」と言われ組織細胞とってタンポン入れる検査しました。
初診で軽度か高度かまでわかるものなんですか??
classⅢという意味なんですか?
なんかよくわからず不安でいっぱいです(><)
医師は結果きてから相談しましょーと言われました。

コメント