![𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で子宮口が2cm開いている状況。内診が痛くて辛かった。補助券が終了し、その後の費用が気になる。産まれるのを待ちたい。補助券終了後の費用について知りたい。
本日予定日です♡
検診でした!!
子宮口は2cmほど開いてるけど
赤ちゃんは上にいるそうで
まだお顔見せてくれました(笑)(笑)
内診のグリグリ......想像を絶する痛さでした( ;∀;)
上の子の時も予定日遅れましたが
あんな痛い思いはしてないし
されなかったんだなって発覚(*_*)
内診台であんなに動き苦しんだの初めてです(´△`)(笑)
次は土曜日...産まれてなかったらまたされるんですよね🤔
早く産まれてきてほしい😱
今日のグリグリがきいてくれれば良いですが(´△`)
そこで質問なんですが...
今日で補助券が終わりました( ;∀;)
補助券終了後いくらぐらいかかりますかね??(><)
聞くの忘れてしまって😵
- 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![hkaht](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hkaht
病院によってバラバラです😅
私は三人とも違う病院で出産しましたが1000円のとことあれば8000円のとこもありました😅
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
そんなに差があるんですね😵😵
今でさえ1800円だったので
それ以上はかかりますね(><)
ありがとうございました♡♡
hkaht
一応一万くらいお財布に入れといたら安心だと思いますよ(*^^*)
もう少しで出産ですね✨頑張ってください★
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
お返事遅くなりすみません( ;∀;)
次の検診旦那さんも来てくれることに
なったのでとりあえず助かりました(*_*)
頑張ります💕
ありがとうございました✨✨