※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
ココロ・悩み

祖母からの厳しい言葉に傷ついた女性が、我慢しています。身内からの非難に耐えながら、孤独を感じています。辛い状況を乗り越えるために必死です。

今日妊娠したあと初めて祖母に電話をかけ言われたこと
あんた何考えてんの?
ママが言うことなんで聞けないの?
心配させて幸せとか言われてもこっちは嬉しくないから
誰からも祝われなくて(私の)旦那が可哀想
お前の軽率な考えと行為で批判されて旦那に失礼だろ
自分勝手すぎる
妹が子供産まれたから羨ましかったんでしょ。
なんで親を悲しませて心配かけるようなことするの
と、言われました。

無で聞いてましたが、涙が出てきて私は言いたいことを言わず、我慢をとにかくしました。
昔の自分がしてきた事をずっと親にも祖母にも言われお前には無理だと妹には決めつけられ

本当に一切何も頼ることは無いだろうと決めました。
結果おめでとうはありませんでした。
楽しみにしてるとは言ってましたが、言われたことが言われたことなのでもういいかなって思ってます。

これを乗り越えるしかないと必死に我慢しましたがやはり身内に言われるのはつらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

過去になにをしたのかわかりませんが、ひどい言われようですね😞

  • もえ

    もえ

    簡単に言えば直ぐに諦めるくせもありましたし、嫌なものは嫌だと投げ出してましたがそれももう無いですし自分なりにだいぶかわれたと思っていますが、一緒に住んでないし会うことも控えてたので伝わらないのでしょうかね。
    そー言われてまぁ仕方ないとは思いましたが辛いものは辛いです😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに諦める、嫌なものを投げ出す。

    くらいのことで妊娠に対してそんなこと言われるんですね😰
    距離置きたいですね💦

    • 5月31日
  • もえ

    もえ

    極力会わないようにと考えてます!今は近いですけど端から端に引っ越すので会えなくなるので言われることは無いと思ってます!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがよさそうですね💦

    • 5月31日
hana 🪷

おめでとうございます 😌❤️

家族に祝福してもらえないのは辛いですね。
実際にもえさんのお腹が大きくなったり、生まれたりしてみたら
ご家族の気持ちも少し変わるかなと思います。

  • もえ

    もえ

    ありがとうございます🥲
    私と旦那がきちんと二人でやって行けるってことをわかってくれない限り言われ続けると思います💦

    • 5月31日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    上の方のコメント読ませていただいて、、わたしも嫌なものは嫌だと投げ出すことばかりでした _(:3 」∠)_ 予備校にまで行かせてもらって合格した専門学校も半年で辞めたり。

    なので、結婚の時にすごく言われました 😣😣
    結婚式までトラブルが多かったです。

    • 5月31日
  • もえ

    もえ

    そういうがあるとやはり言われますよね💦
    自分がした事だから仕方は無いと思いますが祝われないのは本当に辛いものですよね

    • 5月31日
あき

しばらくもえさんからは連絡控えてみたらいかがですか?
向こうからの連絡の内容次第で疎遠にするか、考えられたらいいのかなと。
妊婦さんにストレスはよくないので。。

  • もえ

    もえ

    基本どちらにも私からはしませんが、さすがに言わないとなと思い電話したら母が言ってたようでめっちゃ言われました笑
    報告しようと思っても母が先に言ってたようです!

    • 5月31日
  • あき

    あき

    うち、安定期まで黙ってましたよー。色々言われそうだったので💦

    文句言われないよう頑張ろう!きちんとしよう!と気負わないようにして下さいね。
    親と言えど他人ですし、価値観も違うので、親から見ての100点満点は難しいと思いますよ。すでに価値観違いそうなので、尚更。
    旦那様ともえさんが仲良く笑顔で暮らせれば、それが一番だと思います。

    • 5月31日
  • もえ

    もえ

    数日黙ってただけでめっちゃ怒られたので、、
    早く行ってよかったと思ってます、、
    あんまり考えず自分たちできちんとやって生きます🥲

    • 5月31日
  • あき

    あき

    7週だと言わない方もけっこういると思いますけどね💦気づいてないこともありますし💦

    きちんとも人によるので、ご夫婦の思うきちんと範囲で頑張ってくださいね。

    • 6月1日
  • もえ

    もえ

    ありがとうございます。
    頑張ります!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます☺️

私はデキ婚でしたが、妊娠を報告した際同じような事を言われたのを思い出しました。
「2度と会わない」「旦那とも会わない」「好き勝手して!」と言われました。

私の親は毒親で、親の中に理想の子ども像がありました。
親の理想に反して私は、世間一般的に言う天才とはかけ離れています。そんな私にいつまでも親は理想を押し付けてきました。

もえさんはもえさんです!
もえさんが幸せだと感じる事、正しいと思うものを突き通してください✨
親に言いたい事を言わず我慢したもえさんは大人です!

お体に気をつけてください👶🏻❤️

  • もえ

    もえ

    ありがとうございます🥲
    たくさん辛い思いされてきたのですね…
    私ができることをきちんと行動に移して何も言われないくらいにしたらいいんだなと思っています。
    自分の人生なので、親の言うことは私もわかってるので否定はしませんが、自分で決めたことをまっとうしようと思ってます🥲

    • 5月31日