※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねっこ😺
妊娠・出産

妊娠中期も微熱が続くことがあります。体のだるさやつわりも続いていますが、影響は心配していません。同じ経験をした方いますか?原因は何でしょうか?

妊娠中期も続く微熱

妊娠初期は微熱が続くと思いますが、妊娠中期まで続くこともあるのでしょうか?
毎日測っているわけではないですが、測るといつも36.6〜37.3℃あります。(平熱は36℃前半です)

微熱のせいか体のだるさもずっとあり、つわりもピークは過ぎましたがまだ終わりません😭😭😭

妊娠経過には影響しないと思うのでそこまで心配はしていないのですが、同じような人いましたか?
原因などはあるのでしょうか?

コメント

me1cy

私も妊娠中はずっと36.7から37℃ちょっとでした。
平熱は元々低くはないのでだるさはなかったですが💦
つわりは上の子の時も下の子の時も出産するまでありました💦
ずっと喉に何か引っかかっているような感覚と食べ物の味が変わったような感じで何を食べても美味しくないと思ってました。
1日1回は必ず吐いてました💦
母も同じだったと聞いていたので覚悟はしてましたが💦

1度先生に聞いてみましたが分からないと言われました。
何もなく出産できたので大丈夫かなと思ってます。

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    つわりが終わらないことと関係ありそうだな〜と思ったのですが、やはり産むまであったのですね😱
    私も喉の違和感がすごくてよだれづわり痰づわりにも苦しんでます😣
    お二人も大変でしたね💦
    私も産むまでコースで覚悟しておきます…🥲

    問題なさそうとは思っているのですが、どんな返答が来るのか興味があるので私も先生に聞いてみます!😊

    • 5月31日
Yuria

私もずっと37℃前半の微熱が続いていました。
だるくて地味にしんどいですよね。
これから暑くなるので無理しないで下さい。
この微熱がいつか落ち着くのかなと思いながら、出産するまでそんな感じでした。
産後3ヶ月半でそろそろ落ち着いたのかなと今熱を測ってみたら、36.8℃でした。
私も平熱は36℃前半か35℃後半だったので、産後でもまだ妊娠前の平熱に戻っていない……というかもう体質が変わってしまったのでしょうか。
微熱が続いていても、妊娠の経過も分娩時も何も問題ありませんでした。
原因があるなら私も知りたいです💦

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    そうなんです💦元々暑がりなのに体温が上がってすでに汗だくで…夏が恐ろしいです🥵
    下の方にも教えてもらいましたが、妊娠をきっかけに体温が上がる人がいるみたいですね😣
    てっきり長くても出産までの辛抱だと思っていたのにびっくりです😅
    体温が上がると免疫力が上がるし、妊娠出産にも影響がないようなのでいいのですが、だるいのだけは治って欲しいです💦

    • 5月31日
さくら

私はなのですが、産後体質が変わったのか平熱が上がりました!
妊娠中はそこまで測っておらず、たまたま2人目の産後からコロナ禍になりこまめに測るようになったからなのか。
自分的には36.1〜36.3が平熱だったのが産後は朝でも36.6とか、高温期の時期は午後37.2とかの日もあります💦心配で病院も受診しましたが特に何も無かったです。
妊娠中の話でなくて申し訳ないですが、ママリでも同じような方数名居られましたよ。

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    いえ、思いがけない情報をありがとうございます!
    てっきり妊娠中の症状だと思っていたのですが、もう体質が変わってしまうのですね💦
    きっと私もそのタイプなんでしょうね😔
    でも病院で問題ないと言われているなら安心ですね。
    産後も戻らなかったら体質として受け入れたいと思います。

    • 5月31日