![🐄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明後日の出産に向けて不安で、旦那に食べたいものをお願いしたが断られ、理解されない悲しみを感じた。旦那に不安が伝わらず、共感できない経験をしたことがあるか相談したいです。
ただの旦那への愚痴になります…が
明後日誘発分娩を控えていて怖くて不安です。
今日出産前最後にびくドンのハンバーグを食べたくて旦那にお願いしましたが気分じゃないからと断られました。
妊娠前から+16キロ増えてしまって、見た目を気にしているのにデブと言われたりもします( ; ; )
私は、最後好きなものを食べて明後日の出産に備えて頑張ろうと思っていたのに旦那には伝わらず、結局、食べたいよーって何回も言ったのに実家の前で車をおろされました。旦那には私の不安な気持ちがわからないんだなと帰ってきてから号泣しました(笑)(泣くことではないのですが笑)
皆さん出産前に旦那さんにやっぱりこの人にはわからないなって体験されたことありますか?😂
- 🐄(妊娠22週目, 1歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠出産を経験してから
体が疲れやすくなったり
重だるかったりするけど
だらけてるってしか思われないです😔💔
![ワンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンママ
多分びくドンが食べれなかったことより、一緒に行ってくれなかった旦那さんの態度に悲しいんですよね😂
分かります分かります笑笑
うちも、妊娠中なかなか私が動けなくて、どうしても気になった所を掃除して欲しいとお願いしたら、動けないくせに指図すんな!とキレられました笑笑
動けないから、指図すんだろ、と冷静になった今は思えます😅
大丈夫です、びくドンなら、旦那さんより子どもがそのうち喜んで一緒に行ってくれますよ🥰
コメント