※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍖肉LOVE🍖
ココロ・悩み

ママ友との付き合い方について相談しています。ママ友からのお誘いを断る方法が知りたいとのこと。最近仲良くなったママ友たちとの付き合いに戸惑いを感じている様子です。

ママ友との付き合い方。 
最近、やっとママ友?と呼べるものができました。みなさん、ママ友さんからのお誘いを角を立てずに断る方法てありますか?あったら教えてほしいです😂💦
仲良くなったママさんたちがよかれとおもって幼稚園終わりに公園行こーだったり、子ども達が幼稚園行ってる間に会おーと誘ってくれます。断ったら次誘ってもらえないかもとか考えてしまい、断れず…この一週間出ずっぱりです(T_T)そして帰宅後には会話疲れと相槌打ち疲れでグッタリ(笑)
ぐったりしながらも1人で反省会を開き、なんか失礼なこと言ってないよね?あれはだめだったかも…など考えてしまい…なんか地味に凹んでます(T_T)
去年、引っ越しで他県から来たため幼稚園に途中入園しました。引っ越しするまでもコロナとかの影響でほぼママ友ゼロで過ごしてきました。子育て支援センターとかで遊びはするけど連絡は取らない。いたら一緒に遊ぶ感じです。引っ越してすぐは娘たちのケアで手一杯で一匹狼風に過ごしてました(笑)そんなでしたが今年度の進級式のときに話しかけてくれたママさんと仲良くなりそのママさんから派生して一気に知り合いが増えました。
嬉しい反面、ママさんたちと渡り合うスキルがゼロのため、なんだか日々ヒーヒーしています😭

コメント

deleted user

そう言う時私は自分の体調不良、もしくは家族の介護やら通院付き添いやら言って断ります🤣🤣
人付き合い疲れますよね😓😓

ママリ

いなかったらいないで寂しいけど、増えたら増えたでめんどくさそうですね🥺
子供の体調とか自分の体調でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

普通に買い出しやら習い事やら幼稚園あとに遊ぶと帰ってからグズりが酷いとかでまた今度お願いします~💖ってかんじでいいと思います!
それで離れるママ友ならそれでいいと思います👍️

自分のことや自分の家庭を大切にしましょ🤗✨

はじめてのママリ🔰

ごめん、今日は家事がたまってて😮‍💨とか、
用事あるんだーって言っちゃう時もあります😊

はじめてのママリ🔰

うちの子は連日だと体調崩すので、子供の疲れが溜まってきたかも‪‪~💦‬今日はゆっくりさせるね。とか言います!

逆にママ友に子供いないときのランチ誘って、最近忙しくて家で(体力)充電したいんだ~って言われた事もあります。
それで全然嫌な気はしませんが、断られてばっかりだと誘っちゃダメな人なのかなって思っちゃうので、たまに誘ってくれたら安心します☺️

🍖肉LOVE🍖

皆様、お返事ありがとうございましたm(_ _)m
やっと、「今日はちょっと…」と断る事ができました!!!
お相手もあっさりした返事だったので、難しく考えすぎてたのかな…と、少し反省しました!!
断ることが出来たのも、皆様のおかげです!!ありがとうございましたm(_ _)m

一斉の返信になってしまったこと、時間が経ってからのお礼になってしまったこと、、
どうかお許しくださいm(_ _)m