![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
全身の計測と、検診などの案内、市の赤ちゃん向けの遊び場など教えてもらったり、配布される資料の説明があったりで1時間くらいだと思います。
私は途中で授乳を見てもらったのでもう少しかかりました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
15〜30分くらいだったと思います!地域の子育て情報の紹介とかパンフレットの説明がありました。
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、30分くらいで終わりました!
身体測定、地域の子育て情報などの説明がありました😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめての返信失礼します。
ありがとうございました☺️
ぽっぽ
全身の計測と、検診などの案内、市の赤ちゃん向けの遊び場など教えてもらったり、配布される資料の説明があったりで1時間くらいだと思います。
私は途中で授乳を見てもらったのでもう少しかかりました!
ママリ
15〜30分くらいだったと思います!地域の子育て情報の紹介とかパンフレットの説明がありました。
ミルクティ👩🍼
3人共、30分くらいで終わりました!
身体測定、地域の子育て情報などの説明がありました😄
ママリ
まとめての返信失礼します。
ありがとうございました☺️
「1ヶ月検診」に関する質問
産褥期の行動について、私が慎重すぎるのか後輩が何も知らないだけなのか教えてください… 先月の21日に後輩が2人目を出産しました。 後輩は保育士ですが、今日まででも何人もの友達がお家に来ていて、上の子の乗ったソリ…
生後1ヶ月 (36日目) 検診時 約5100g 出生 約3870g 母乳の出方がいまいちわからなく、 ここ2週間弱ほど 一応母乳のみで保護器使ったり使わなかったり 夜中も日中もなるべく母乳で飲んだあと泣かずに そのまま1.5時間2時…
2週間検診で体重が減っており出生体重が2990で今日測ったら2920で70減ってました😭 原因は助産師にも聞いたのですが新生児の時期って3時間おきに絶対あげなければいけないと言われ、家で授乳してミルクあげた後5時間は平気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント