
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
委託分の事業所得or雑所得(課税所得ではありません)が20万円超えるなら確定申告は必要です。
仮に超えない場合でも、住民税の申告は必要になります🥺
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
委託分の事業所得or雑所得(課税所得ではありません)が20万円超えるなら確定申告は必要です。
仮に超えない場合でも、住民税の申告は必要になります🥺
「会社」に関する質問
みなさんはどう思いますか? 来年育休から仕事復帰するのですが、私の部署に元彼がいます。歓迎会とか開催されると思うのですが、旦那に行って欲しくないと言われました。 ちなみに旦那も同じ会社です(部署は違います) …
朝5時頃サーフィンに出て行って、ほぼ連絡なくまだ帰って来ないって普通にムカつくんだが☺️ しかも、既に帰り遅いのに会社寄ってから帰るとかバカ?? 別に今日じゃなくてもよくない? 早く帰って来いよ
皆さんのご意見を聞きたいです🙏 会社都合で退職することになり、転職活動をしています。 新卒から同じ業種で働いていますが、これを機に別の仕事(前から興味があった仕事)にチャレンジするか悩んでいます。 今までと同…
お仕事人気の質問ランキング
コボ
ご回答ありがとうございます!
基礎控除と家内労働者控除?で所得0になるんですが住民税の申告していませんでした。住民税かかるんですかね😨
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
一応法令上は1円でも所得があれば、住民税が発生しようがしまいが申告が必要だったかと思います。
ですが、お住まいの市区町村によっては所得が〇円までなら申告不要としている所もあるので、確実なことはお住まいの市区町村に確認されてください😊
コボ
再度早々のご回答ありがとうございます!!
確認してみます!
ご親切にありがとうございます。とても助かりましたm(__)m