
コメント

ママリ
ピル中止後2周期目(2回目の排卵)での妊娠でした🙌
思ったよりスムーズに戻ってくれましたが
1周期でも早く妊娠したかったので排卵検査薬、基礎体温、病院での卵胞チェックをして
しっかり排卵日を特定してました!

はじめてのママリ🔰
経産婦で2人目の産後生理不順が気になったので半年だけマーベロン服用してました!
3人目欲しいなと思い辞めた翌月に妊娠が分かりました🙌
ちなみに独身の頃もマーベロン5年ほど服用してました🤗
-
みみ
翌月に妊娠発覚されたんですね、それは希望が持てる🩵🥹4人目の妊活になるので、数ヶ月トライして妊娠しなかったら諦めようと主人とも話していたので、、私も今の生理が終わったらコウノトリが来てくれること願ってます🥳
- 6月1日

おかゆ
ピルやめて1回目の生理来たあとすぐ妊娠しました🤰🏻
-
みみ
ピル後の生理1回目で妊娠は希望持てます(^^)元々妊娠しやすい体質だったのですかね??私は多分体質的にはすぐ妊娠しやすいと思うのですが、1回目で妊娠できるといいなぁ、、と願ってます🥰
- 6月1日
-
おかゆ
わたしは生理痛が全くなく、経血量も少なく、毎月ドンピシャで一定間隔で生理がくるタイプだったので、おそらく妊娠しやすいタイプではあったと思います。
だからこそピルを飲んでいたというか。
(実際望まぬ妊娠をしたことはないのですが)
ままりさんも希望が叶うと良いですね☺️
良きタイミングで赤ちゃん来てくれることを祈ってます👶🏻- 6月1日
-
みみ
おかゆさんと同じような生理タイプです!周期もズレたことはほぼなくて、PMSの緩和理由もありましたが、避妊目的も一つの理由でピルの服用もしていました!
細かく教えてくださりありがとうございます😊💕- 6月2日
みみ
ピルは3人目出産後の授乳期が終わってから始めたのでピル歴は長くないですが、また排卵がすぐに再開するといいなーと願ってます(^^)
やっぱり基礎体温測ったり排卵チェックは大切ですね!ありがとうございます💕そして妊娠おめでとう御座います🥳