
息子が学童に行きたくないと話し、母親は転職を決意。結果、息子も毎日笑顔で帰るようになり、幸せを感じている。
4月から小1になった息子。毎日学童に行っていたけど5月に入ったある日突然「学童楽しいけど嫌だ。行きたくないよ、皆と歩いて帰りたい。ただいまって家で待っててほしい」と話してきた。
話しをしっかり聞いても学童は楽しい、学童で嫌な事があったんじゃない。ただ皆と歩いて帰りたい と。
私はその頃パートだったけど辞める事が頭に過ぎってから辞める寂しさや悔しさ、まだ何年も続けるつもりで居たのに本当に辞める事が正しいのか悩んでは眠れなくなり時には泣いてを一週間繰り返し軽い精神不安定状態。
息子がせっかく気持ちを伝えてくれて私が時間の短い仕事に変われば済む話しだけど新しい仕事へのまたイチから頑張れるのかの不安やいろんな感情が込み上げた一週間。
子供の気持ちを尊重すべく、勢いで転職。
結果、毎日笑顔で楽しそうに喋りながら帰ってくる息子の姿が見れるようになり凄く嬉しい。
ただいまと迎えてあげられる幸せを得られた。
新しいパート先にも恵まれ毎日楽しくやれている。
息子よ、ありがとう。
- はじめてのママリ🔰

®️°
まだまだ甘えたいお年頃ですね🥺💓
私も子供達が小学生なったら、帰ってくる頃には、家にいてあげたいです🥺

はじめてのままま
素敵なお話!
お母さんよくふんぎりをつけて頑張りましたね。息子さんよくお話してくれました。
知らない私が嬉しくなりましたよ。

うさこ
自分の気持ちを素直に伝えられた息子さんもすごいですし、何より我が子の気持ちに応えようとすぐ行動に移して、転職できちゃうお母さんもまたすごいです👍
勝手に心がほっこりしました❤️
コメント