子供の熱と咳が1週間続き、薬が効果なし。セカンドオピニオンを考えています。
子供の咳と微熱から37.8度くらいの熱が行ったり来たりで、咳も悪化してます。
熱の繰り返しは1週間続いてます。
胸の音は綺麗とかで、それ以上は検査とかもなしです。
薬はカルボシステインとムコサールのみで1週間は飲んでるのに、また追加。
セカンドオピニオンをした方がいいでしょうか?
きょうだい全滅で、1人しか回復できてないです。
- マーちゃん
コメント
ママリ
うちもいつも咳と熱の時はカルボシステインとムコサールです‼︎
2週間とか長引く咳も普通にあるみたいです😢😢
ぽよぽよ
本当に同じような体調の状況で、なかなか治らないのでセカンドオピニオンで別の病院にかかり、そこでも同じような風邪の延長と言われたのですが、納得いかなかったのでその旨話したら大きな病院に紹介状を書いてもらえて精密検査を受けたところRSウイルス陽性で肺炎を起こしていました😰即入院でした😰
胸の音を聞いた時も特にだったのですがレントゲンを撮ったら結構白かったのでもしかしたらうちと同じ可能性もあるかもです、、
-
マーちゃん
下にコメントしてしまいました。
- 5月30日
-
ぽよぽよ
うちの子も苦しそうな咳をしていてそれが長引くし薬も効果があるように思えず、また熱も上がって下がってを繰り返していたので、紹介状書いてもらえるところを探しました😰
聴診器はうちも普通にクリアしていたので、本当に同じ状況すぎてコメントしてしまいました
今小児病棟にRSの子たくさんいておんなじような咳してる子多いので別の病院にかかるか大きな病院での精密検査頼んでみた方がいいかなと思います
私はかかりつけ医で紹介状書いて欲しいと頼んだところ、僕は自分の診断に責任を持ってますからって言われて書いてもらえなくて、ただの風邪と言われていたのに、いざ検査したら肺炎で、、。
セカンドオピニオンしてよかったと心から思ってます🥲- 5月30日
-
マーちゃん
うちの子も歌ったりすることはできて元気なんです。
でも咳が激しくて心配で。
昨日も病院に行きましたが、よくなる気配がなくて。
小さな総合病院なのてレントゲン、エコーなどはあるところなんです。
肺炎はレントゲンを撮らないとわからないんでしょうか?- 5月30日
-
ぽよぽよ
うちも基本は熱あっても元気です
ただ咳が出るとほんと苦しそうで…
寝てる時とかよく出て咳で起きることもしばしばあります
肺炎はレントゲン取らないとわからないんじゃないかなと思います、肺が真っ白になるので一目瞭然でした。。- 5月31日
-
マーちゃん
最悪ですね…
レントゲン撮るのにも抵抗がありますが、撮らせても大丈夫なものでしょうか?- 5月31日
-
ぽよぽよ
被爆とかの関係も書いてありましたがレントゲン一枚撮ったからってそんな変わるものでもないだろうし、それより原因がわからず苦しむ方がかわいそうだったのでうちは撮りました!
- 5月31日
-
マーちゃん
なるほど!
そうですよね‼︎
明日の朝まで考えて、早めに決断しようと思います!- 5月31日
-
ぽよぽよ
早く原因がはっきりするといいですね🥲
もし肺炎だとしたら入院になるのでそれもそれで大変ですね🥲- 5月31日
-
マーちゃん
子供3人、近くに入院できる病院がないので、早めにどうにかしなきゃです💦
- 5月31日
マーちゃん
げ。
まじですか…
私も肺炎を疑っています。
でも行く先生皆、胸の音は綺麗だねっていうんです。
咳をするたびに吐きそうなくらい、身体を使って咳してるのに。
5類になってから、全然なんの検査もしなくなって、改悪な感じです。
かかりつけは町の総合病院的な感じです。
マーちゃん
えー。
だとするとこのままずっと様子見ですか…