![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週経産婦です。おしるし後、ゼリー状のおりものが続き、前駆陣痛もあったがおさまった。陣痛開始までの期間や内診の痛みについて不安。
39週経産婦です。
最初のおしるしから10日経ち、その後も茶色や黄土色っぽいゼリー状のおりものが毎日あります。
おしるしがあった翌日から3日連続で前駆陣痛がありましたが、それもおさまってしまいました…。
上の子の時はおしるしとほぼ同時に陣痛スタートだったので、毎日ソワソワ、まだかまだかと色々な方から来る連絡、深夜にだけやってくる不規則な張りや痛みに何だか精神的に疲れてしまいました😓
◎おしるしから陣痛開始までの期間が長かった方いらっしゃいますか?
◎明日健診なので内診グリグリがある予定ですが、前回も全く痛みがなく…痛くないと言うことはまだまだなんでしょうか?(指は2本入ると言われました)ママリなどで痛いと書いている方が多いので私が変なのかな?と心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目はおしるしの数時間後に陣痛でしたが
2人目は2週間後に陣痛でした😅
39週だと次回は結構強めにグリグリされるかと思いますよ😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2週間後なんですね!何だか安心しました😮💨
前回里帰り先の産院が臨月以降の内診がなかったので、先週内診グリグリ初体験でした💦
39週だと強めにされるんですね😱覚悟して行きます💦