※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳半の娘が緑色を好みます。自閉症の可能性を心配しています。上の子は色の好みがなかった。

1歳半の娘が緑色をとても好みます。
緑や靴下が大好きだったり、おもちゃを選ばせるとほぼ緑色のものを手に取ったり、病院の待合で絵本を選ぶ時必ず緑の表紙や緑の昆虫の本を手に取ります。調べると自閉症と出てきたのですが、上の子が自閉症なので、この子も自閉症なのかなぁと思います...上の子は色の好みは一切無かったです。

コメント

こっとん

上の子が無かったようにそれだけでは判断出来ないですよね🤔
うちはグレーですが特別なこだわり一切ありません!

さっちゃん

うちはなにも診断されてませんが、1歳半のころは青一択ってくらい青が好きでしたよ😌
今はピンクが好きなようでピンク一択になってます😊
色の好みだけで判断は出来ないかと思いますがどうでしょう🥲?

はじめてのママリ🔰

息子ももう3歳すぎていて定型発達ですが、
1歳すぎからずっと黄色が好きです。
黄色ばっかりでしたよ~