
コメント

ゆい(27)
うちはA型とB型夫婦で子どもたちは2人判明しててO型とAB型
見事にバラバラです笑
あと1人アレルギー検査の時に分かるので兄弟バラバラなら面白いなと思ってます🤣

ちゃたこ
AO型、BO型の夫婦からだったらO型と子供が産まれることもありますよ🤗
-
ちゃたこ
O型の子供が…です😂
- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
訳分からなくなってしまって😂- 5月30日

kuma
AO型とBO型の両親だったらOOでO型になる可能性があります🫡
-
kuma
例えば、ABとABのA型かB型だったらO型の血は入ってないので、AA型かBB型かAB型になります!
- 5月30日
-
ママリ
横レス失礼します。
うちもAO型BO型夫婦なので参考になりました!- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
その場合Oは産まれないと言うことですね!
詳しくありがとうございます🥹🥹- 5月30日

ママリ
うちもAとBの夫婦です。
まだ子供は血液型判明してませんが。全種類ありえるって出ますよね。
ただ3歳ですが何か性格が夫っぽくて。Bかなって思ってます
私も限りなくOに近いAなので人のこといえないんですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
もうよくわからなくなってます😂
お子さんまだ調べてないんですね✨
小児科で今日採血してきました👶🏻- 5月30日

ほむら
A型B型でも、
AA型とBB型の両親からは、O型は生まれません。
なので、両親ともAA型のA型の人と、両親ともBB型のB型の人との組み合わせなら、O型は生まれません。
両親がAとOのA型はAO型ですし、Bの場合も然りですが、その場合はO型の子供も生まれます。
自分たちの両親もって言ってるのはそういうことだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
私 A型両親AO型
主人B型両親BB型
なんですがこの場合はO型産まれないということですか🥹?
よく分からなくなってます😭- 5月30日

にゅん
両親がAO型とBO型であれば
子供はAO型BO型AB型OO型
両親がAA型とBB型であれば
子供はAB型
両親がAA型とBO型であれば
子供はAO型AB型
両親がAO型とBB型であれば
子供はAB型BO型
になると思います🤔
間違ってたらすみません💦💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
- 6月1日

退会ユーザー
主さんはAO型で確定ですが
義両親がお互いB型なら
旦那さんがBBなのかBOなのかわからないので
O型もあり得ると思います🤔
例えば義父がBb、義母がBoだとしたら
旦那さんの遺伝血液は
BB.Bo.bB.boの4パターンで
みんなB型にはかわりないので
(O型が劣性遺伝のため)
Oがあるかないか、わかりません笑
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙌
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
O型は劣性なので両親がAO型かBO型かO型でなければO型は生まれません。
なので片方がAA型もしくはBB型であればO型は生まれないので、全種類の血液型は生まれないことになります。
我が家は夫婦共にA型ですが、
私の両親が共にAB型なので私はAA型、
夫の両親はO型とAB型なのでAO型、
検査はしていませんが子どもは全員A型になるんだろうなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
A型とB型の中でも、O型が産まれるには両親の血液型がAOとBOという組み合わせじゃないといけません。
旦那さんがBB型でしたらO型は絶対産まれないです!
はじめてのママリさんのご両親はどちらもAO型で、旦那さんのご両親はどちらもBB型ということであっていますか?
-
はじめてのママリ🔰
合っています!!
やはりO型は産まれないんですね!
ありがとうございます😆😆- 6月1日
ゆい(27)
ちなみにおなじAとBの夫婦でもどちらかがAAとかBBならOは生まれません!
どっちもAA、BBなら産まれてくるのはABのみです!
はじめてのママリ🔰
みんなバラバラなんてすごいー😆
もう1人楽しみですね🤭