
1歳11ヶ月の娘が急に黙ってしまい、食欲も低下。心配でたまらない。場面沈黙症かな?
1歳11ヶ月の娘ですが、今日夕飯中に急に黙ってしまい声かけても目は合うがずっとぼーっとしてる感じで声を全然出してくれませんでした。数日便が柔らかく今日夕方大量に下痢をしました。なので体調が悪くなってきたのかなぁとも思いましたが、熱はなし。しんどい時といつもと様子が違いすぎて心配です。
保育園では食べてくれますが最近家ではあまりご飯もちゃんと食べてくれなくて、今日もそんな感じだったのですが
大好きな食パンをあげたら絶対食べるのにそれすら食べてくれなく咥えてるずっと黙ってます。
場面沈黙症?と言うやつもあるのでしょうか?
心配でたまりません。
- H(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
てんかん発作ということはないですか?
1歳11ヶ月なら違うかなとは思うのですが、幼稚園〜低学年くらいの子に見られるてんかん発作に似ているなと思いました。
ぼーっとなって話しかけても返事がなかったり、動きや行動がいつもと違う、ちょっと奇妙と感じるような様子だったりします。
もし、同じようなことがあれば、動画をとって小児科の先生などに診てもらったら、言葉で伝えるより的確な診断を得られるのではないかな?と思います。
コメント