![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Iku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Iku
おつかれ様です!
我が子も2歳1ヶ月差の姉妹です
この春まで2人自宅保育でしたが、上の子に我慢してもらうことばっかりで、よく泣かしてしまってましたね、、
ママ嫌!と言われ、なんで?怒るから?と聞いたら、うん!ってやりとりばっかりでした🥲
いまも毎日怒ってばっかりで毎日反省です
Iku
おつかれ様です!
我が子も2歳1ヶ月差の姉妹です
この春まで2人自宅保育でしたが、上の子に我慢してもらうことばっかりで、よく泣かしてしまってましたね、、
ママ嫌!と言われ、なんで?怒るから?と聞いたら、うん!ってやりとりばっかりでした🥲
いまも毎日怒ってばっかりで毎日反省です
「保育」に関する質問
3人目、年子か少し離すか 1人目2人目年子です。 子どもは3人欲しいので、いずれ妊活を始めるのですが、タイミングで悩んでます。 旦那と年の差婚なので、年齢のことも考えて早めに子どもを産んじゃいたいと思ってます(…
おもちゃは少なくても工夫して遊ぶべき と頭ではわかっていながら 息子の発達に少しでも力になれば 息子の発語のきっかけになればと 息子がパッと成長するタイプでもなく発語も遅いタイプだなら焦りもあるのかもしれない…
みなさんは旦那さんの友達グループとの遊びに ついていきますか? 旦那は学生時代からの仲良しの友達がいて 友達もそのお嫁さんもみんな同級生なんで 男女の仲良しグループ?って感じなんですが わたしは旦那の地元に引…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます。
そうなんですね、やはり、上に我慢させてしまいますよね…
うちは、起こったあとや、私が機嫌が悪いとき、おかあちゃん、すき!と抱きついてきたり、なんだか毎日反省です。