※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

授乳キャミソールやマタニティ用ショーツが合わず、UNIQLOのブラタンクトップを使用中。他のオススメ商品はありますか?

授乳キャミソールを店員さんに聞いて買ったのですが、違和感しかないです。

使い勝手は悪いし、サイズ合わなくなるし…
今はUNIQLOのブラタンクトップのLLを使ってます。

授乳キャミソール(授乳ブラ)が合わない方
何を使われてますか?
ショーツもマタニティ用を買ったのですが
お腹は出てきてるけど履いたら気持ち悪くて…
オススメのショーツありますか?

締め付けが本当にダメで、妊婦帯もやめました。

コメント

deleted user

マタニティショーツはローライズのタイプが締め付けずおすすめです。
そればっかり履いてました。
授乳ブラは買ったものの、
一回くらいしかつけてません。
西松屋やGUのカップつきタンクトップのゆったり目を着てます。
産後はパッドを外して
使い捨て母乳パッドをつけて着ています。

  • maru

    maru

    回答ありがとうございますローライズのマタニティショーツはUNIQLOとかですか?

    タンクトップに母乳パッドつけてるんですね!
    使い勝手はどーですか?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ローライズのマタニティショーツは西松屋で2枚セットとかで売ってます。
    柔らかくていいですよ。
    タンクトップは元々のパッドを入れたまま使ってた時は、
    授乳でめくる度にパッドがずれていちいち直さないといけなかったので、
    外してからはペロッとめくれて楽です。
    タンクトップはブラトップよりお腹が冷えなくていいです。

    • 1月31日
  • maru

    maru

    西松屋明日にでも行ってみます!
    授乳キャミソールはパッドめっちゃずれますよね💦
    授乳のときは肩紐を少し下げる感じですか?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肩紐ずらさなくても、
    胸に当たる部分の布だけめくる感じで授乳できます。

    • 1月31日
  • maru

    maru

    ありがとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)♡

    • 1月31日
deleted user

授乳ブラが合わなくてわたしもブラトップ使ってます(^ ^)1人目授乳の時もブラトップで過ごしました。
お腹までカバーされるのがイヤならローライズのショーツはどうですか?UNIQLOのLサイズで履いてました(^ ^)春先からはそうしてました。今は妊婦帯パンツが気に入っててそれ履いてます。

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    授乳のときブラトップで不便とかありましたか?
    UNIQLOのローライズ見に行ってみます!
    マタニティショーツはなんか合わないんですよね💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冬は腹巻しておかないと寒かったくらいですかね(^^;; それ以外で感じたものはありません。むしろ授乳ブラの方がわたしは使いにくかったです💦
    合う合わないありますよね。マタニティ用にこだわらなくてもやっていけると思います☆

    • 1月31日
  • maru

    maru

    まだ今はプレママなのですが、5月予定なので腹巻は大丈夫かなーと。

    マタニティ用にこだわる必要はないですね!
    あたしの親が結構うるさくて、妊婦帯は毎日してなさいとか苦しいから使えないっていうとじゃあサイズ変えてあげるからとか…

    そういう問題じゃないんですけどね💦
    あれも合う合わないがあるからと思いながらも最近めんどくさくて…笑

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、春〜秋は要らなかったです(^ ^)授乳をいつまでするかとか、産後はブラトップ使わないかもとかによりますもんね。
    わたしは6月に産んで1年程してたのでブラトップ使ってて腹巻ないと寒い〜ってなったのでそのように書かせてもらいました☆
    必要を感じた時に必要なものを探して買うのが良いですね〜(^ ^)
    わたしも妊婦帯たくさんもらいましたが、苦しいだけで付けてないです💦腹巻だけして症状あるときだけ骨盤ベルトしてますね〜。
    授乳できる服とかパジャマも要らないですしね〜要らないものが多いですよ(^^;;

    • 1月31日
  • maru

    maru

    ブラトップは結構使いやすいので使い続けるつもりです!
    授乳用の服とパジャマもいらないですかー?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳用の服は一切買わなかったです(^ ^)必要にもなりませんでした。パジャマは産院が2着準備するようにとリストに書いてましたがとりあえず1着準備して必要なら買い足そうと思ってましたが、前びらきのシャツと妊婦の間に履いてた部屋着で十分でした。今回はパジャマ持ってかないかもです(^^;;

    • 1月31日
  • maru

    maru

    そーなんですね!
    まだ里帰り先の病院行ってないのでわからないんですが、
    その時に入るものリストもらうと思うのでそれから買っていこうと思います!

    • 1月31日
コノブmama

パンツは断トツユニクロのゴムがないペラペラのパンツが良かったです!
前は肌色と黒しかなかったのに最近は種類もたくさんありますよ〜♪
マタニティ用は苦しくて全然履けなかったです。
腹帯も苦しくて無理でした。
寒い時に腹巻代わりに軽く巻いてました☆

ブラは妊娠中はユニクロやGUのブラトップを着て
産後は西松屋の授乳キャミ着てます。
赤ちゃん本舗やベビザラスのは中のパットが動きまくって使いづらかったので
パットを外して母乳パットつけてます!

自分に合うものが見つかると良いですね(o^^o)

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    ぺらぺらのパンツ探してみます!

    • 1月31日
ととちゃん

無印の授乳キャミと授乳用の長袖タイプオススメです🙆気持ち良いです🤰

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    見に行ってみます!

    • 2月1日