
コメント

ズボラまま🐷
痛みから痛みまでが10分
痛みの持続が1分
これが、1時間に6回あるなら
電話した方がいいですね^ ^

ゆい(27)
痛みの時間は大体1分
痛くないのが10分です!
10分おきに1分痛くなる、また10分何もなくなる…と言うのが続きます!
私は生理痛のような…お腹がぎゅーっと締め付けられるような痛みに感じました!
お腹下した時に似てる気もしますね
トイレにも行きました🤣
-
はじめてのママリ🔰
上の方と同じ内容になりすみません💦
痛み1分(間10分)痛み1分…なのですね!
私は初産なので電話する時はもっと短いと思いますが💦
今38wなのですが、土曜の早朝と朝に2回生理痛があり、
助産師さんに前駆陣痛かな?と言われました。
本日火曜も夕方に生理痛がありましたが、
1分とかではなく数分間ずっとなので
陣痛とかではなさそうなので
これもまた前駆陣痛なのですかね…?
ちなみに内診の際は準備全く進んでませんと言われました😅
エコーしてくれた方は赤ちゃんの位置は下がってきていると仰ってましたが…- 5月30日
-
ゆい(27)
そうだと思いますよ!私は初産の時に痛いなと感じて間隔を測ったらちょうど10分でした!1時間くらい様子を見ておしるしもあったので電話して病院に行った感じです😁
陣痛気付けるのかなーと心配になりますよね😂
最初はそんなに痛くないので間隔で判断した方がいいかもです✨あー痛いなーくらいでしたから🤣- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
生理のお腹の痛みというより、結構下の方(骨盤あたり?)が何分間かの間ずっとズーーンとしてました😢
下した時とはまた別の痛みという感じだったので、生理痛の痛みだ!と思いました💦
ウォーキングしてたら最近股のあたり?骨盤の辺り?が痛くて歩けなくなるというのが定期的に起こったりもします😢- 5月30日
-
ゆい(27)
1人目の時ありました!ウォーキング中とか家事中にお腹とか足の付け根あたりが痛すぎて立ってられないこと😱
早く会いたいですね☺️- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
本陣痛の始まりたてはそんなに痛くないのですね💦
間隔意識します💦
アプリとった方がいいですかね😅
始まりたてからいきなり一定感覚でくるものなのでしょうか、、?
気付けるか不安しかないです😢
足の付け根痛くて歩けない!となっても、数秒経ったら落ち着くので、やはり早く産まれるためにもウォーキングは継続した方がいいですよね、、?😓- 5月30日
-
ゆい(27)
取ってた方が楽ですよ!ボタン押すだけで勝手に記録つけてくれるので😆
私は3回中2回が陣痛スタートだったのですが(1回は計画分娩)
2回とも気づいた時には一定間隔で10分でした!3人目は寝てる時でも起きたので気付けるんじゃないかと思います😀
無理しすぎない程度でいいと思います😆1人目は結局予定日直前に陣痛きました😂ウォーキングしたから早く生まれるわけではなさそうです😂- 5月30日
はじめてのママリ🔰
痛み1分(間10分)痛み1分…なのですね!
私は初産なので電話する時はもっと短いと思いますが💦
今38wなのですが、土曜の早朝と朝に2回生理痛があり、
助産師さんに前駆陣痛かな?と言われました。
本日火曜も夕方に生理痛がありましたが、
1分とかではなく数分間ずっとなので
陣痛とかではなさそうなので
これもまた前駆陣痛なのですかね…?
ちなみに内診の際は準備全く進んでませんと言われました😅
エコーしてくれた方は赤ちゃんの位置は下がってきていると仰ってましたが…
ズボラまま🐷
初産婦さんだと、
10分きるまで様子見て~と
言われるかもですね^ ^
前駆陣痛だと思います!
本陣痛きたら、分かります!
全く痛み違うので😖
私の場合は、子宮を握りつぶされてる痛みでした😂
赤ちゃんの位置が下がってきて
子宮口が柔らかくなれば
お産も近いと思います!
あともう少しです!
頑張ってください☺️💓
はじめてのママリ🔰
このズーンとした生理痛は前駆陣痛で、
子宮が握り潰されるような痛みが定期的にくるようになると本陣痛なのですね🥺
それはやはり何分感覚とか、始まった瞬間から規則正しい感じなのですかね…?
赤ちゃんが下がってきていても内診でまだまだと言われてしまったので、まだ子宮口柔らかくなってないのかもしれません😭
ズボラまま🐷
最初は全然間隔バラバラでした!
2時間くらい様子見てたら
規則正しくなりました^ ^
ベビのタイミングなので
あと少しの一心同体を
楽しんでください♡