※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいだい
子育て・グッズ

兄弟喧嘩に困っています。上の子が下の子にちょっかいを出し、下の子もやり返す。私もイライラしてしまい、どう接すれば良いか悩んでいます。どのように対処すれば良いでしょうか。

兄弟喧嘩のとき親としてどう立ち回れば良いのか...

4歳8ヶ月の男の子と1歳4ヶ月の女の子がいます。

下の子はまだ言葉が出ないというのもあってか、
お兄ちゃんにちょっかいばかり出しています。

例えば、手で顔や体をギュッとつねったり
パシッと叩くような感じにしたり
髪の毛を引っ張ったり...
お兄ちゃんの使ってるおもちゃを
様子見ながらわざと倒したりなど💦

最初のうちはお兄ちゃんもスルーしてるのですが
連続してやられると我慢できずにやり返してしまいます。

お兄ちゃんもお兄ちゃんで、
やり返すときの力加減ができず
強く押したり大きな声で怒鳴ったりと
なかなかカオスです😭

私も段々イライラしてきてしまって
「もう!2人ともいい加減にしなさぁぁぁーい!🔥」
と叫んでいます😭(多分私が一番うるさい)
それぞれの気持ちに寄り添ってあげる余裕がなく
もう別室で遊んで!と言ってしまって、
毎回その繰り返しになっています。。

なかなか余裕がないのも事実ですが、
こういった兄弟のやりとりに対して
毎回どのように接するべきか悩みます💦

下の子のちょっかいも放置してはいけない気がするし
お兄ちゃんももう少し下の子を巻き込んで遊んでくれたらな
と願ってしまいます。

みなさんどうされていますか?

コメント

ゆずもち

なかなか難しいですよね💧

上の子に優しくしてもらわないと回らないので、どっちが悪いとか、喧嘩しないでは言わないようにしています☺️
喧嘩をして色々学ぶと思うので、喧嘩してもいいけど仲直りまでしようね!と伝えています。
叩くとかは止めますが、喧嘩した時に嫌だったねってどっちにも言って怒ったりはしてないです。
自分が小さい時に姉と喧嘩した時に母に言ったら、お母さんは関係ない!知らないと毎回言われてそれで親の信頼がどんどん無くなりました💧
根気良くどっちにも共感してあげて、次はどうしたらいいのか伝えていくしかないのかなと思います😣疲れますよね、、
自分に本当に余裕がないときはテレビとかお菓子で釣ってます🍪

上が男の子だと結構大変そうな友人が多いです💦
男の子の方が、おもちゃ触られたくない、邪魔されたくないというこだわり強い気がします😭

  • だいだい

    だいだい

    コメントありがとうございます😌✨
    喧嘩してもいいけど仲直りまでしようね!というお声がけ、素敵ですね✨きっと今の私の状態は、ゆずもちさんの幼少期に経験されたお母様の言動そのものかなと思いました💦まずは自分の気持ちを落ち着かせて余裕をもった声かけができるよう意識していかないとなと反省です😔
    男の子と女の子での違いも、確かにあるかもしれませんね😭💦
    頑張ってみます🥺

    • 5月31日
 なな

解決策は本人たちに決めさせるのが良いと聞いて、
「仲良くしてね!」というようにしています。
もちろんもうすでにおっしゃっていると思いますが💦

極力、
別の部屋で遊びな!とか離れて!
とかではなく「仲良くね」と。

そうすると上の子が
集中したいから別の部屋に行こう、とか
このおもちゃ貸してあげて、他のもので遊ぼう、とか
今日は一緒に遊んであげよう、とか色々日々考えてるようです。
自分で考える、自分でどうするか選ぶ、の繰り返しで仲良く遊べるようになるそうです。

理想論に聞こえますが、😆
実践するようにしてます。徐々に仲良し兄弟になってほしくて。

  • だいだい

    だいだい

    コメントありがとうございます😌✨
    本人たちに解決させるのが良いのですね😳✨まだ3歳のお子さんが、ちゃんと自分で考えて行動できるようになっているのすごいです🥺ななさんの日頃のお声かけも良いのですね🥺
    どうしても私が介入して解決させようとしてしまいますが、本人同士がどうしたいか、どうすればよいかを考えられるようなきっかけ作りができるよう意識してみたいと思います。
    なかなか親も根気が必要ですよね😭頑張ってみます🥺

    • 5月31日
  •  なな

    なな

    だいだいさんのお家のように大きくなってくるとそうもいかないことばかりだと思いますが😢知恵もついてきますし。力も強くなりますもんね。
    でも自分たちで解決する力というのは幼稚園でも課題にしてるそうなので、追い求めて良いのかなと思ってます✨

    • 5月31日
  • だいだい

    だいだい

    そうなんですね✨
    うちは保育園ですが、3〜5歳児の縦割りクラスで過ごしているので、園でも色々なやりとりがあるんだろうなと想像しています。家庭の中でも、なるべく本人同士のやりとりを尊重してサポートしたいと思います🙇‍♀️✨

    • 5月31日
  • だいだい

    だいだい

    本人たちに決めさせるということを意識され、その結果ご自身のお子さんが主体的に考えて行動できている点が素晴らしいなと思い、グッドアンサーに選ばせていただきました🙇‍♀️
    我が家も頑張ってみます!

    • 5月31日
うたぴ

月齢が近くとてもよくわかります🙋‍♀️笑
うまく行くときとうまくいかない時がありますが、上の子に「下の子が遊んでいいおもちゃ何か渡してあげてー」とか「違うところで遊ぶように教えてあげてー」とか声かけして別の場所で遊ぶ時間を少しでも作ってみてます!
やっぱり下の子は上の子が遊んでることが楽しそうに感じるのか、近づいてはちょっかいをかけるので😂

叩いたりしちゃう時は下の子に、「ペシじゃないよ、よしよしするんだよ」と手を持って一緒によしよしして教えてます。
それでも気に食わない時は固いおもちゃで頭を叩いてしまっていますが😞笑

これが正解かはわかりませんが一応これで若干穏やかさを保っています🤣
難しいですよね!

  • だいだい

    だいだい

    コメントありがとうございます😌✨
    私もはじめのうちは、うたぴさんと同じような声かけをしていますが、その場限りでまた目を離すと喧嘩の繰り返しで💦
    下の子も、別のおもちゃを渡されてもどうしてもお兄ちゃんのが気になってしまうんですよね、、(笑)でも、そういった声かけを繰り返していくしかないですね😭

    • 5月31日
あん

我が家もよく喧嘩してます。
次女が大体長女のおもちゃを取ったりして発展するのですが、大体は怪我しない限り自分達でどうするのか見てます。
次女が怒ると噛むのでその時だけ次女に噛むのは良くないよ!と怒ります。
長女も邪魔されてばっかでイライラすると押したり髪引っ張ったり痛いことをするのでその場合は長女を怒ります。そしてお互いごめんなさいのギューしてって言い仲直りして、どうしたら喧嘩せずに遊べるか質問などして一緒に遊んでもらってます。
ただこれでいいのか悩んでます💦

  • だいだい

    だいだい

    コメントありがとうございます😌✨
    ごめんなさいのギュー素敵です☺️心を動かすためには体を動かすと聞いたことがあります。きっと喧嘩して嫌な気持ちになっていても、まずは体からギューしたり握手したりすると、心も優しい気持ちになっていくそうな...😳✨
    うちの下の子の場合は、喧嘩になってからギューしようとしても踏ん反り返ってしまいそうなので笑、色々と試してみようと思います😌
    それぞれの子に合う合わないやり方があると思いますし、これ!という正解もなかなかないので悩ましいですよね🥺(子育て全般に言えることですが😭)
    でも私はあんさんの対応素敵だな、と思いました✨
    私も頑張ってみます。

    • 5月31日
にゃんこ

うちも次男がゲーム中の長男の髪引っ張ったりちょっかい出しますよー長男は我慢してますが限界来るとデカい声で怒り押し倒したりします。次男もまだ喋れないですが負けじとやり返します。
兄弟喧嘩は必ず通る道ですしうちは男同士なので激しいですけど遠くから「ケンカ止めなー」くらいは言いますがあんまり私は割って入りません。放置です😅
でも喧嘩により物を壊したり怪我をしてしまった場合はめちゃくちゃ怒ります。

  • だいだい

    だいだい

    コメントありがとうございます😌✨
    男の子同士だときっと激しくなってしまいますよね💦うちは下が女の子ですが、割と負けん気が強くてヒヤヒヤします😭
    にゃんこさんの対応はブレていなくて素敵です。私は正直、自分のその時の状態によって対応が変わってしまってました...💦
    喧嘩勃発時の私の中でのルールを決めて、毎回の対応にあまり差がないようにしてみようと思います💪

    • 5月31日
こはね

下の子はまだ会話もできないし、ちゃんとダメだよってことは理解してなくても毎回伝えています。
お兄ちゃんにも分からなくてやってるんだよ、許してあげてね!と声をかけたり.....
でもいつもいつもお兄ちゃんばかり我慢するのは私は違うと思うので、状況に応じて間に入ります!

  • だいだい

    だいだい

    コメントありがとうございます😌✨
    お兄ちゃんばかり我慢させるのは違うよなと私も思います💦ですが実際には、力の差があまりにも大きいのでつい下の子を庇うような言動をしてしまうことが多いです💦それも良くないですよね。。
    兄弟仲良く遊んで欲しいとは思うので、どちらにも平等に接することができるようにしたいと思います🥺

    • 5月31日
  • こはね

    こはね

    家事していて見えない時以外は基本遊ぶのを見守るようにしてます☺️5歳のお兄ちゃんの我慢なくてして下の子と遊ぶのは不可能だと思うので💦

    下の方もおっしゃってますが、そもそも一緒に遊ぶっていうのにあまり期待?しない方がいいかなと思います😁
    1歳の子のやることに関して理解して遊んであげるにはもう少し上の年齢じゃないと.....なかなか難しいですね😅

    • 5月31日
  • だいだい

    だいだい

    そうですよね💦
    なんだか下の子が生まれてからお兄ちゃんに対して「なんでもできるだろう、やって欲しい、もう4歳だし」と心のどこかで思ってしまう自分がいて😭
    でもまだ4歳なんですよね。。

    • 5月31日
ちちぷぷ

一緒には遊べないと思いますよ!
下の子2歳、、理解できてきて2歳半、言葉が通じ合うようになってきて3歳…そのくらいまでは難しいかなと。
お兄ちゃんは手を出されないところで遊ぶ、別室、ダイニングテーブルの上など。下の子が手を出そうとしたら止める。下の子の言葉の代弁をする。〜したかったんだよね、一緒に遊びたいんだよね、など。お兄ちゃんの気が向いて一緒に遊んでくれるなら親も入って遊ぶ、でしょうか。
下の子が夢中になって遊べる環境を用意する、というのも一つだと思います。
基本兄弟喧嘩には入りませんが☺️お兄ちゃんが可哀想だなと思ってしまいました!

  • だいだい

    だいだい

    コメントありがとうございます😌✨
    そうですか...そもそも仲良く一緒に遊べるということを期待してしまうには早い時期ですね💦
    親が一緒に入って遊ぶという時間の確保がなかなか難しいことが多いですが、意識して取り入れてみようと思います🙇‍♀️

    • 5月31日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    そうですね!まだ難しいです!お兄ちゃんがかなり譲歩すれば別かもですが、まだそれも難しいですしね!
    うちは上2人は2人でよく遊びます。でも三男に壊されるので、ソファの奥をつかったり、テーブルの上を使ったり。プラレールはしばらくやってませんね💧なかなか難しいですよね。

    • 5月31日
  • だいだい

    だいだい

    プラレール、うちの子も大好きだったのにやらなくなってしまいました💦
    お兄ちゃんの気持ちにも寄り添ってあげたいと思います🙇‍♀️

    • 5月31日