
幼稚園から熱や咳が増えており、息子も感染した。病院では熱はなく、元気だが咳が続く。幼稚園に行くか悩んでいる。
先程年長の息子が早退してきました。
幼稚園では咳、熱が急激に増えていると連絡があり
先週の木曜あたりから息子も貰って帰ってきました。
病院は日曜に行き
熱も出てないので本人の様子次第で
幼稚園へ通うのはいいよとの事でした。
咳は良くならないものの
それ以外は至って元気なので
昨日は幼稚園へ行き
今日も行くと言うので行かせたのですが
外で鬼ごっこして咳き込んで嘔吐してしまったとの事で
早退させました。
が、全然元気です。
めちゃくちゃ元気過ぎて
早退したくなかった
もっと幼稚園で遊びたかったと泣かれました😥
熱もなく普通にいつも通り元気なのですが
明日幼稚園へ行こうか休もうか悩んでます。
みなさんならどうしますか??
- smarf
コメント

k◡̈
半日様子を見て朝熱が無かったら行かせます
その際に朝先生に早退した後の様子を一応話しておきます
smarf
咳治るまで待ってたら
ずーっと行けないですもんね💦
そうしてみます!
ありがとうございます🙇♂️
k◡̈
うちの子も咳が長引いたりするので幼稚園の登園しぶるのでお気持ちわかります💦
明日お子様が楽しく園に登園出来るのを願ってます✨✨
smarf
長引きますよね😭💦
毎度毎度朝悩みます、、、
ご親切にありがとうございます🥰
明日行けるよう今日はゆっくりしようと思います✨